🏴試合結果🇨🇭
— サッカーキング (@SoccerKingJP) September 8, 2022
冨安健洋が今季初先発! アーセナルはEL初陣で白星…マルキーニョスがデビュー弾https://t.co/Ka86jBm82O
🗣️編集部より
「アーセナルは前節のプレミアリーグからスタメンを7名変更。同点で迎えた62分にエンケティアが決勝弾を沈め、FCチューリッヒを下しました」 pic.twitter.com/uzAyanii84
・エディとマルキーニョスの一瞬の輝きが試合を決めた。ホールディングは少し不安定だったが、冨安は素晴らしかった。
・チャンスをものにしないと、二軍は二軍のまま。
我々は酷かった。
・素晴らしくはなかったが、結果は残した。
・私たちは素晴らしいプレーをしたと思う。私たちのプレーが悪いと言っている人は、何を観ているのかわからない。最も素晴らしいプレーではなかったが、決して悪くはなかった。マルキーニョスのゴールは見事だった。
・冨安はどうだった?
・↑一度も窮地に陥らなかった。抜け目がない。
・↑良くなかったよ。それはチーム全体について言えることだが。
・↑私の意見では素晴らしかった。
マルキーニョスを除けば、チームのベストプレーヤーだった。
・マルキーニョスを除けば、かなり低調なパフォーマンスだった。センターバックの技術力がこれほどまでにプレーに影響するとは。サリバとベン・ホワイトがリーグ戦で組むべきだと思う。冨安も良かったし、これからはスタメンで出場する必要がある。
・ジンチェンコ、サリバ、ホワイト、冨安の4バックが見たい。
・冨安は素晴らしかった!
・私が選ぶマンオブザマッチは冨安。
・マルキーニョスは間違いなく今夜一番ポジティブな点だった。
・マルキーニョスとヴィエイラのクオリティが高そうで、もっと見るのが楽しみ。
でも、もっとゴールを決めないといけない。
・我々はひどくはなかった。守備がかなり不安定な時があったが、終始試合を支配していた。
・↑相手がプレミアのチームだったら、確かにそうかもしれない。しかし、タレントの差からすると、我々はひどかった。
・マルキーニョスは本当に素晴らしい選手だ。
・ほとんどが今季初先発だった。
冨安は良かったけど、まだ試合勘が戻っていない。
・今、我々はすべてのポジションに質の高い選手がいる。今は、安い有望株で済むかもしれないが、バックアップとしてもう一人、技術的に安定感のあるセンターバックを獲得する必要がある。センターバックに何人か負傷者が出ると、我々のプレーは台無しになる。
・↑ホルディーニョのことをそんな風に言うなんて。3人のスターCBとホールディングという有能なバックアップがチームにはいる。そしてピンチの時にはティアニーとトミの2人がCBとして起用でき、アカデミーの選手を招集することも出来る。これは、信じられないほど素晴らしい選手層だ。