AFC U17 Asian Cup Saudi Arabia 2025 Qualifiers
— ASEAN Football News (@theafndotcom) October 25, 2024
Group D | Matchday 2
FT: Brunei U17 🇧🇳 0️⃣-1️⃣9️⃣ 🇹🇭 Thailand U17
----#AFCU17Q #20bet pic.twitter.com/y5rcv0O7F0
・ブルネイは負けたけど、選手たちは素晴らしいスポーツマンシップと熱意、そしてフェアプレーの精神を見せてくれた。クリーンでリスペクトのあるプレーへの姿勢が本当に印象的だったよ。これからもひとつのコミュニティとしてASEANサッカーを応援していこう。
・選手の実力はさておき、ブルネイの代表チームはピッチ上でのスポーツマンシップとフェアプレーへの揺るぎない姿勢で大きな敬意を集めてるよ。
・タイサッカーには注意したほうがいい。相手に大量得点で勝つと、後で悪影響が出ることもあるからね。アジアのチームでそうなってるのを何度か見たことがあるよ。
・↑どうして?理由は?得失点差が予選通過に影響するからやるべきだよ。
・↑確かにそうだけど、ブルネイはASEANの兄弟だし、圧倒しすぎないようにした方がいいんじゃない?
・↑君の言いたいことはわかるけど、僕らの考えも理解してほしい。チームのためにベストな結果を目指してるし、全力を尽くすのはリスペクトの一環でもあるからさ。
・リソースとかの準備やトレーニングの差もあるしね。うちの選手たちが同じくらい徹底的なトレーニング受けてたと思う?選手のポテンシャルやスキルを見下してるわけじゃないけど、スポーツに関してはブルネイは結構遅れてる。投資もほとんどしてないし。
・俺がサッカーをやめた理由だよ。
・タイはブルネイよりも金持ち。
・金持ちはサッカーなんてしないよ。ポロとかゴルフやるんだよ。
・おいおい、意地悪しないでさ、せめて1回だけ得点させてくれよ、ワハハハハハ。
・前にもミャンマーみたいな戦争中の国に負けたことあるけど、今回のは特にひどいな。
・ASEANのライバル関係があるのはインドネシア、ベトナム、タイ、マレーシアの4か国だけ。他はただの補欠だよ。
・ブルネイがサッカーやってるのはただの趣味みたいなもん。
・マレーシアはもう弱くなっちゃったから、今残ってるのはインドネシア、タイ、ベトナムだけだ。
・ミャンマーももし国内の社会や政治の状況が安定してれば、ベトナムと同じくらいか、さらに強くなってるかもね。
・日本やイランだったら、何点取っていただろう?
・インドネシアはカウントしない。タイ、マレーシア、ベトナム、シンガポールだけだ。
・今年のU17アジア大会の決勝に進むのはタイとインドネシアだけだろう。ベトナムやマレーシア、他の東南アジアのチームはみんな敗退したしね。
・ブルネイは負けたけど、士気とフェアプレーがある。ブルネイに敬意を。
・役割をしっかり果たして、ルールに従ってプレーしてる。ブルネイを称賛するよ。
・ブルネイのスピリットを称賛するよ。ルールに従ってプレーして、不必要なファウルもなし。応援してる、頑張って。
・ブルネイ!インドネシアの兄弟からエールを送るよ。
・タイはとても強いね。
・ブルネイのキーパーがかわいそうだな。
・ブルネイは本当に称賛に値する国だよ。勝つ見込みがないとわかっていても、試合開始から終了まで全力で戦ったんだ。タイから敬意を。強い精神を持ち続けてほしい。
・負けはしたけど、ブルネイはスポーツマンシップがあって、野蛮なやつらよりずっといいね。
・カンボジアだったら20点以上取られてただろうね。
・インドネシアとカンボジアと戦いたいな。
・ブルネイはお金持ってるけど、地元の選手で頑張ってるのがいい。タイからのサポートもあるだろうに。
・ブルネイ、諦めずに頑張れ。タイは君たちのスピリットを愛してるよ。余計なファウルもせず、試合に集中して必死に戦ってる姿が良い。
・ブルネイの人、誰か説明してくれない?国はお金持ってるのに、なんでスポーツの発展に力を入れないんだ?選手も小柄で痩せてて、まるで13~14歳の子どもみたいだ。栄養も取れてないし、本当に不思議。
・簡単な相手に過ぎないんだから、タイもそんなに誇らしげにするなよ。