ワールドサッカーファン 海外の反応

海外の掲示板・SNS・ニュースサイトなどからサッカーに関する海外の反応をまとめています。

スポンサーリンク

海外「良かった!」久しぶりに先発した遠藤航のプレーにリバプールファン興奮!(海外の反応)

スポンサーリンク

・遠藤は試合勘がなかった。もっと時間をあげてほしいな。



・まだ試合見てないんだけど、モートンと遠藤はどんな感じだった?



・↑すごく堅実だったよ。遠藤は監督にもどんどん好印象を与えてると思う。モートンも違和感なくプレーしてて、見事なアシストもあった。



・↑モートンは少し鈍ってたけど、まあまあ良かったかな。遠藤は良いプレーしてたと思う。



・↑遠藤は悪くなかったよ。ただ危険なところでボールを失う場面もあったけど、全体的にはまずまず。モートンは少し力不足に見えたかな。もう少し楽な相手の試合で様子を見たい。



・遠藤はかなり良かったし、モートンもオフザボールでしっかりしてたけど、どちらも特別目立ってたわけじゃないね。ディアスとガクポが輝いてたし、ドムも時折良いプレーしてた。



・彼のプレーには安定感があるし、まだ適応の途中だと思う。



・序盤はちょっと物足りなかったけど、だんだん試合に入り込んでた印象。



・彼の守備力は感じたけど、テンポについていくのに少し時間がかかりそうだね。



・遠藤は中盤の安定剤になり得るプレーヤーだから、ベンチにいてほしい。



・激しいプレスが印象的だったけど、パスの精度は改善の余地ありかな?



・試合を通して安定感はあったけど、彼にはもっと攻撃面でも貢献してほしいな。



・遠藤は落ち着きがあって、ボール奪取も上手い。ただ、攻撃に向かう場面をもっと見たい!

 



リバプールの中盤に必要なハードワーカーだと思うけど、まだ全力で発揮できてない感じがする。



・守備の面では信頼できる存在だけど、少し慎重すぎるところが目立ったね。



・この試合の評価は妥当だと思うけど、もっと時間をもらえればチームに大きな影響を与える選手になれる!



・彼は守備面で確実に貢献してるけど、攻撃のビルドアップでもう少しリスクを取ってみてほしい。



・みんなクアンサに注目してるけど、(ケガとかがない限り)遠藤は今シーズンそれほど多くの出場機会は得られないんじゃないかと思う。



・クアンサは交代して正解だったと思う。ロバートソンは最後の1時間よかったし。厳しいアウェイでの良い勝利!次はホーム戦で頼む!



・勝ててうれしいけど、個人的にはリーグ戦にもっと集中してほしいかな。プレミアかチャンピオンズリーグ、どっちかは最低限取りたい。



・落ち着こうぜ。スロットの初シーズンでタイトルを期待するのは無茶だよ。優れたチームを引き継いでるとはいえ、彼がチームを自分の形にするにはまだ時間が必要だし、補強や育成計画もこれから。国内カップで勝てたら十分なスタートだし、プレミアかCL優勝なんて彼にとっても夢のまた夢。まずは現実的に応援しよう。



・大きなトロフィーを期待するのが悪いわけじゃないよ。今季が失敗だなんて言ってないし、ただ望んでるだけ。



・悪くはないけど、新監督が1年目でリーグやCLを狙うよりも、今やってるカップ戦でいい成績を期待したいかな。そりゃ優勝できたら最高だけど、新監督の1年目でその期待は早すぎるよ。



・今季はチャンスあるから、期待する理由は十分あるね。大きなタイトル一つくらい狙いたい。



・失礼を承知で言うけど、上の意見には賛同できないな。どんな監督であっても、プレミアとCLに挑むべきだと思う。それがリバプールの標準だったし、クロップが証明してくれたこと。クラブの実力がそこにあるのなら、今さら基準を下げるべきじゃない。