ワールドサッカーファン 海外の反応

海外の掲示板・SNS・ニュースサイトなどからサッカーに関する海外の反応をまとめています。

スポンサーリンク

海外「むしろリスペクトを感じる」三笘所属のブライトンがクロアチアのクラブに激怒した理由(海外の反応)

スポンサーリンク

・俺はカモメ兄弟を歓迎するよ。 (ブライトンファン)



・ブライトンの法的主張が「俺のものだ!」の連続だったら笑うしかないな。



クロアチア語で「ガレビ」はカモメだってよ。



・「カモメ・フットボールグループ」設立はいつかな。



・カモメのグループを応援するなんて無理だよ、絶対。



・ちなみに「ヤドラン」はアドリア海って意味なんだよね。ほぼブライトンのフランチャイズみたいなもんだな。



・ジョークだと思ってたけど、マジだったのか…。



・↑ブライトンのファンなのか、ヤドラン・ガレビのファンなのか、どっちなんだよ。



・↑どっちもだよ。



・どんなキーパーがいるんだろう?買って100億でチェルシーに売るって感じ?



・「ロゴをちょっと明るくしろ」って指示が完全に誤解されてるな。

 



・失敗して成功した例だな。



・村がアドリア海にもカモメにも何の関係もないのは逆に尊敬するわ。



・どんなストーリーがあるんだろう?興味深いな。



・「アドリア海」に関係ないのに名前に使うとか、むしろアドリア海に行きたくなるわ。



・海にいないカモメもいるだろう。じゃあ「アースカモメ」?それとも「エアカモメ」?




・スイスに住んでるけど、朝までゴミ袋出しっぱなしにしたらカモメが襲撃してくるんだよな。



バーミンガムに行ったことある?海なんてないのにカモメがゴミの山に群がってるよ。



・↑街のゴミ捨て場に行ったことある?匂いとカモメがヤバすぎる。



・カモメの飛ぶ方向を変えるだけでいいんじゃない?



・鏡写しにしてテキストをそのままにしろよ。文字も逆向きにしようぜ。



アストン・ヴィラチェルシーのロゴ論争を思い出すな。



・ロゴの色を入れ替えれば解決するかもな。



・「宿題写させて」 「いいよ、でもそのまま写すなよ、バレないように。」