ワールドサッカーファン 海外の反応

海外の掲示板・SNS・ニュースサイトなどからサッカーに関する海外の反応をまとめています。

スポンサーリンク

海外「銭闘終了」無断欠勤した元日本代表選手の復帰に現地サポは・・・(海外の反応)

スポンサーリンク

 

・今はキャップスペースが足りなくて「昇給させる」なんて無理。



・でも、ルチョとエヴァンデルのシナリオが実現すれば、少し余裕ができる。



・それはおかしい、二人ともDP(指名選手)になるんじゃないの?



・ルチョを移籍させればGAM(割り当て資金)をもらえる。



・DPの移籍金をGAMに変換できないんじゃなかったっけ?



・最近のルール変更で、今はできるようになった。



・ルールの変更についていくのが大変すぎる。



・それが楽しいんだよ!



・でも今はもう無理になった。去年はできなくなって、今年また復活した。アコスタに関しては、リーグ内トレードじゃないとGAMはもらえない。



・正直、いろんな情報が飛び交ってて、MLSのルールがどうなってるのか自信なくなってきた。



・おめでとう!MLSロスタールールを理解する第一歩は、それが意味不明だと認めることだ。



・これはいいニュースだな。彼がピッチに立つのが楽しみだ。



・彼は確かに昇給に値するよ。



・もしエヴァンデルを獲得するなら、クボの昇給はほぼないと思う。



・フィールド上のすべてのポジションでプレーするのに飽きて、今度は給与管理部門で数週間働くことにしたのか。

 



・クボの問題は、フルタイムのスタメンを揃えるために、もっと優れたスターターを求めてるってこと。クボは超有能だけど、ユーティリティ性が高すぎて結局はバックアップになりがち。30歳超えてて、基本的にバックアップの選手にスターター並みの給与を出すのは難しい。
彼は2024年のゴールラッシュを評価されて、もっと給料を求めてるのかもしれない。でも、2025年はデンキーとオレジャーノが攻撃の中心になるから、同じような得点は期待されないだろう。それでも、彼が戻ってきたのはうれしい。



・クボが帰ってきたぜ!



・クボのアートを仕上げる時が来たな。



・やっと合流するみたいでよかった。今シーズン(もし残留すれば)活躍して、このプレシーズンのゴタゴタなんて忘れさせてくれるはず。



・昇給させて、もっといろんなポジションでプレーさせよう!センターバックとキーパーでのスタメン出場も見てみたい。



・彼は昇給に値する…欲しがってる額を払ってやれ!



MLSサラリーキャップルールのせいで、そんな簡単な話じゃないんだよ。



・…140万ドルのサラリーをもらってるユーティリティプレーヤーに、昇給が必要?



・彼は再契約時に減俸を受け入れたんだよ。MLSの給与を追ってるサイトでは、今の彼の年俸はだいたい65万~75万ドルになってる。そこからの適度な昇給+契約年数の延長なら、まあ妥当だろう。



・その減俸の件は100%正しいな。報道が間違ってたのが不思議だ。でも、それでも昇給を求めるのはどうかと思う。



・そう、DPだった時は全然結果を出せなかったのに、減俸された年だけ「契約以上の活躍」って言われるようになった。もし10万ドルくらい上げるなら、まあ悪くないかも。でも彼はトップのスタメン争いにも入ってないんだし、スポンサー契約でも取ってやれば?
いやもう、31歳でキャリア初の2桁得点を取った選手に昇給しようぜ!…と思ったけど、ベルギーでは一度だけやってたわ。



・彼のサラリーとセルジオ・サントスのサラリーを交換しようぜ。



・チームを無断で離脱してた選手に昇給なんてありえない。



・彼の問題は、フレーミング・ホット・チートス・プレッツェルがなくなったことだと思ってたんだけど?めっちゃ共感するわ。