ワールドサッカーファン 海外の反応

海外の掲示板・SNS・ニュースサイトなどからサッカーに関する海外の反応をまとめています。

スポンサーリンク

海外「腐敗だ!」前田大然のCL出場停止処分軽減されて海外大騒ぎ!(海外の反応)

スポンサーリンク

 

 

・いいニュースだな!ダイゼンが最近の好調を維持して、バイエルン戦でもゴールを決めてくれることを願ってるよ。



・腐敗しきってるな。



・↑そんなに怒ってんのか?



・あれが2試合出場停止に値するって?冗談だろ。 そもそもレッドカードですらなかった。ちょっと足を伸ばしただけで2試合も?



・↑めちゃくちゃ怒ってるな、お前。



・あのくだらないPK判定と、意味不明な4分の追加時間を考えたら、まだ「腐敗」について文句言ってんのか?マジで恥ずかしいやつだな。



・ビッグ・ピーター(元セルティック会長)が一言頼んだんだろうな。



・明らかに嫉妬してるレンジャーズファンだな。 ベルギーのデカいやつが契約延長されて、解任するにはさらに400万ポンドかかるのに、すでに1700万ポンドの負債を抱えてるクラブだからな。



・↑お前の言う通りだよ、レンジャーズはマジでヤバいな。そしてQPRにも負けるというね。



・そうそう、レンジャーズが腐敗してるってことだな!同意するよ!



・クイーンズ・パークのファンかよ。



・ピーター・ローウェル(元セルティックCEO)はスコットランドだけじゃなく、UEFAの懲戒委員会まで支配してるらしいぞ。 いやぁ、レンジャーズファンがまた発狂してるな。



・イダはトップで、クーンと前田が両ウィング? それとも前田を中央にして、ジョタを左で使う? どっちにしてもめちゃくちゃ速い前線になりそうだな。



・彼らが上訴してくれてよかった。 そもそも2試合の出場停止なんて重すぎるんだよ。



・これで俺たちはヨーロッパサッカーまで支配してるってことか…最高だな。



セルティックのフロント陣、おめでとう!



・正義が勝ったな。



・本物のファンはスタジアムに入れないのに、クラブは1万ポンドの罰金食らうし、今回の件もあるし…マジで腐敗してるな。

 



・自分たちがクモの巣に引っかかっただけなのに文句言うなよ。



・完全に腐敗してるわ。



・何を期待してた?腐敗しきってるだろ。



バイエルンは震えてるな(笑)なんせ「Mr.ミヤギは全盛期のロナウドより上」って言われてるからな。



・泣き言が止まらねぇな。



・最高だな!



・やったぜ!絶対このチャンスを活かしてくれるはず。



・これが助けになるとは思えないけどな。



・ジョタ、ガッカリしてるだろうな!



・こんな話より、セルティックのオーナーや経営陣は、あの「サポーター」たちのひどい発言について責任を問われてるのか? 亡くなったエリザベス女王や、アストン・ヴィラのファンでもあるウィリアム王子に対して、ありえないほど醜い侮辱をしたんだぞ。 彼の祖母についてのひどい発言も含めて、本当に許されることなのか?



・↑何も起こらないよ。いつもそうだからな。 一部のファンだとはいえ、本当にひどい連中だ。




セルティックは当局に守られてるから何もされない。 UEFAからの一試合の観客禁止処分も結局無視されたし、今回の件も同じようにスルーされるだろう。 彼らはスコットランドサッカーを支配してるし、今やヨーロッパでも同じことをしてるみたいだな。



・ウィリアム王子は、なぜ自分の家族がこう言われるのか分かってないんだろうな。 でも、有名人たちの実態がどんどん暴かれてるし、エリート層の世界が崩れるのも時間の問題だろうな。




・完全に腐敗してるな。



バイエルンの守備陣にとって、前田は厄介な存在になるはず。 特に中央でプレーさせれば、彼のスピードと運動量はトップクラスだからな。



・レンジャーズの連中が騒いでるけど、あいつらクイーンズ・パークにも勝てなかったんだぞ(笑)



・良いニュースだな。絶対必要な戦力になる。 ここまでのところ、今シーズンのセルティックで一番の選手だと思う。



・どうせ何の影響もないだろうけどな。



・前田の速さはどれくらいヤバいんだ? 2試合分の仕事を1試合でこなせるレベルだろ。



・ビッグゲームだけど、負けるだろうな。 もしセルティックが引き分けたら、全身ワックス脱毛するわ。 いや、1点でも取ったらやってやるよ(笑)



スコットランドサッカーの話がこんなところにあるのは何なんだ? こんなクラブ、ヨーロッパから追放されるのも時間の問題だろうな。



・どうせバイエルンにボコボコにされるだろ。