🏴試合結果🇩🇪
— サッカーキング (@SoccerKingJP) February 12, 2025
前田大然が今季CL4点目を獲得も…セルティック、伊藤洋輝“デビュー”のバイエルンにホームで敗戦https://t.co/IZwq8Ldapz
🗣編集部より
「伊藤は2点リードの78分に途中出場。直後の78分には前田が1点を返しますが、試合は2-1でバイエルンが先勝を収めています」 pic.twitter.com/8zgelIvIYj
🇯🇵 #前田大然 が一矢報いる!🍀
— GOAL Japan (@GoalJP_Official) February 12, 2025
前田がヘディングで押し込み、バイエルンからゴールを記録。今季のCLでは4点目となった。
ABEMAでWOWSPOに登録して
世界最高峰のスポーツを楽しもう!
[PR] #ABEMAdeWOWSPO #WOWSPO で生中継▶https://t.co/PsWdsKqusApic.twitter.com/o7Il8S2FRw
・最近のプレーぶりを見てたら、今日は絶対ゴール決めると思ってた。
・セルティックの年間最優秀選手だな。すごい選手だよ。
・もともとフィジカルは異次元だったけど、今シーズンでさらに進化したな。相手にしたら悪夢だろうな。
・ハゲてると思ってたんだけど。
・この人、髪生えるのかよ。知らなかった。
・自分からハゲを選ぶ男には気をつけろ。
・スコット・ブラウンの生まれ変わりだな。
・伊藤、長期離脱から復帰したばかりなのに、これ以上ないタイミングで出番もらえたな(笑)
・まあ、日本人2人に会えるしな。
・これは2戦合計で決まる試合の1戦目だから、そこまで重要じゃないよな。 むしろ2戦目の方が大事だし、レバークーゼン戦で出すべきだった? それともフランクフルト戦までずっとベンチで待たせておく? 2戦目に向けて2-0リードの状況で、しかも相手が格下なら、ここでプレーさせるのがベストなタイミングだと思うけどな。
・そうだな。もし今伊藤を起用するのをためらうなら、結局シュトゥットガルト戦まで待つべきだったよな。
・最低でも1点は取るべきだったな。
・この展開は予想できた。前田が中央に入ったら、一気に良くなったな。
・アウェイのバイエルン戦、前線はジョタ、前田、クーンでスタートしないとダメだな。
・ジョタが次の試合でスタメンからいけると思うか? 今のところ徐々に復帰してる感じだし、今日の試合でも終盤ちょっとバテてるように見えたぞ。
・俺たち、時々マジで真剣味が足りないチームだよな。
・セルティックに敬意を表するわ。 後半序盤はやられたかと思ったけど、そこから踏ん張ったな。
・やり切れセルティック!信じてるぞ!
・試合はこれからだな。
・当然の結果だな。バイエルン、明らかに手を抜いてる。
・バイエルン、国際試合ではいつも不安定だよな。セルティック、まだ全然いけるぞ。
・このバイエルン、俺がチャンピオンズリーグで見た中で一番ひどいかも。
・マジでグダグダしてるな。
・セルティックはこのレベルで戦えることは証明できたな。この対戦を突破できるとは思ってなかったけど、選手たちがここから学んでくれればいい。夏に何人かハイレベルな補強ができれば、来シーズンまた挑戦できる。
・2025年にグナブリーをプレーさせるのは、もはやサッカーへの犯罪だろ。もう本人もやる気すら見せてないし、今世界で最悪の契約かもしれん。
・今日の試合は良かったよ。2-1は理想的ではないけど、悪くはない。信じられないのは、試合の中で「こいつは何かやるぞ」と確信できる選手がいて、それが前田だってこと。加入したばかりの頃はめちゃくちゃ荒っぽかったけど、今もいい意味で荒っぽさは残しつつ、すごく洗練されてきた。もうクラブのレジェンドとして確立されたな。 テイラーが抜けるのは大きな痛手だけど、こういう大舞台ではちょっと物足りなさがあるんだよな。ヤンは本当に謎。試合によっては全然目立たないのに、今日みたいに突然試合を変えることもある。 まだ何が起こるかわからないけど、もうすでに来シーズンが楽しみで