🏴評価🇯🇵
— サッカーキング (@SoccerKingJP) February 15, 2025
三笘薫がスーパーゴール「メッシのよう」「ベルカンプを彷彿」…現地の辛口ご意見番も絶賛!https://t.co/JKSLfOGq5S
🗣編集部より
「元リヴァプールのキャラガー氏は『今まで見た中で最高のゴールのひとつ』と、日本代表MFがチェルシー戦で挙げた芸術的な一撃をベタ褒めしました」
#三笘薫
— U-NEXTフットボール (@UNEXT_football) February 14, 2025
何度でも見たい💫🤩💫
永久保存版のスーパーゴール✨😎✨
🏆プレミアリーグ 第25節#ブライトン v #チェルシー
📺https://t.co/IQcfgHPywb pic.twitter.com/wHykvQpUUw
・彼の試合を何度も見たけど、ドリブルの上手さが注目されがちな選手だよな。でも、それ以上にトラップがめちゃくちゃ上手い!
・メッシみたいなプレーだった。でもメッシと違うのは、彼は年に1回じゃなくて毎試合やってるってこと。
・今シーズンずっと好調だよな。それなのにどこも獲得しなかったのが意外だわ。
・かなり過小評価されてる選手だよな。スパーズのソンよりずっと上だと思う。
・チェルシーはよくやった。サンチョが今日のベストプレーヤー。チェルシーとサンチョは正しい方向に進んでるな。ロンドンは青い。
・真のサンチョの解放だな。
・チェルシー今日試合してたの? ただブライトンに無料で勝ち点をあげるチャリティイベントを開催してたのかと思ったわ。正直、チェルシーの攻撃を見てるとWi-Fiの接続みたいだな。一瞬良さそうに見えるのに、突然何もなくなる。
・選手からマネジメントチームまで、チェルシーはほぼブライトンの選手を集めたのに、今ではブライトン相手にシュートすら打てないのか。
・パーマーのPKはもうなし。
・あのシーンを見て、ユナイテッドがCLでユーベと戦ったとき、CR7がクロスをそのまま決めたのを思い出したわ。その試合はファン・マタのFKで勝ったな。
・本当にメッシみたいなタッチだった。マジで凄い。
・チェルシーはシーズン序盤はバルサみたいだったのに、終盤はスパーズみたいになってるな。りんごは木から遠くには落ちないってことか(笑)
・みんな知ってるよな、キャラガーのセカンドタッチはタックルだって。
・この監督の選手ローテーションは意味不明。
・FAカップでチェルシー相手に決めた彼のゴールもヤバかったな。
・まだ過去のことを夢見てるのかよ。
・素晴らしいゴールだったし、チーム全体のパフォーマンスも良かった。特に彼は最高だったな。
・俺はマレスカにフェリックス、エンソ、カイセドの3人を中盤で使えって言ったのに無視された。ラビアがいなくなってから中盤が苦しんでるんだよ。ラビアとフェリックスがいないなら、3-4-3を使うべきだ。3バックはチャロバー、トシン、コルウィル、中盤4枚はジェームズ、カイセド、エンソ、ククレジャ。これならうまくいくぞ。
・チャロバーがもっと早くこいつを押していれば、あのファーストタッチはなかったかもな。
・スペシャルな選手だわ。
・そりゃブライトンが彼を9000万ポンドで売るのを拒否するわけだ。この男はマジで凄い選手だわ。
・メッシとネイマールにスキルが似てる選手はただ1人、ヤマルだ。
・なんてタッチだったんだ。
・マジックだったな、ミトマ。完全にチャロバーを翻弄してた。
・なんて素晴らしいファーストタッチだったんだ。
・キャラガーって誰だよ??サッカーの神様じゃないだろ。ミトマ、よくやった!
・こいつヤバいな。
・これ本当にすごくて落ち着いたプレーだったな。
・チャロバーですら楽しんで見てたな。
・この子マジで凄いな。
・クオリティがえぐい。
・キャラガー、もうツバ吐くなよ。
・メッシみたい? いやいや、タッチの神はルイス・スアレスだろ。ニューカッスル戦のゴールを見ればわかる。
・キャラガーは子供にツバを吐くやつだぞ。
・ベルバトフのタッチ…
・デニス・ベルカンプのタッチ。
・これはベルバトフみたいだったな。
・信じられないプレーだったな。