🏴敵地で宿敵下し独走態勢へ🔴
— GOAL Japan (@GoalJP_Official) February 23, 2025
首位 #リヴァプール、#サラー&#ソボスライ 弾で #マンチェスター・シティ を撃破!シティ相手にシーズンダブルを達成した。
ベンチスタートとなった #遠藤航 は74分から出場し、完封勝利に貢献している。
マンチェスター・C 0-2 リヴァプール pic.twitter.com/r2GrnMJNxf
・エンドウが入ってきて、しっかり試合を締めてくれたのが本当に嬉しい。
・↑彼は守備のスーパーサブだな。
・シティの選手のうち、来年サウジに行くのは何人だろう?最低でも3〜4人は行きそうだな。
・↑俺の予想では、デ・ブライネ、エデルソン、ベルナルドかな。
・↑ストーンズも可能性あると思う。
・↑デ・ブライネはMLSに行くって噂もあるな。
・シティは西側のサウジリーグみたいなもんか。
・今日のシティは本当に退屈だった。ドクは明らかに疲れてたけど、他に選択肢がなかったし、中盤がスカスカだったな。以前はチームを救ってた選手たちも、もう年を取ってしまった。
・リヴァプールがロングボールを蹴るたびに、シティは完全に対応できてなかったな。まるで試合を諦めてるみたいだった。
・リコが右SB、ハーランド不在、ロドリもいない、デ・ブライネは影だけ残ってる状態、フォーデンはまだユーロのモードでプレーしてるし、毎週違うDFラインとかもうカオスすぎる(笑) ハーランドがいない試合に限って、クロスを上げまくるのも意味不明だった。
・いや、それをやらせてもらえただけだろ?ドクがあれだけ何度もトレントを抜けたのは、リヴァプールが「どうせ何もできないだろ」って判断してたからだよ。完全に戦術的なものだったと思う。
・スロットの戦術の柔軟さが光ったな。 「シティのDFラインが不安定で、ハーランドもいない?じゃあ10人で引いて守ればシティにはチャンスがなくなるし、たまにカウンターを仕掛ければ、そのザルDFはゴールを献上するだろう。」 これがまさにスロットとクロップの違いだよな。クロップだったらスコアは6-3になってたかもしれないけど、同じくらいハラハラする展開だっただろうな(笑)
・リヴァプールがここまでポゼッションを捨てて守備的に戦うの、久しぶりに見た気がする。
・リヴァプールは直近3試合でイマイチだったし、シティとのダービーこそが巻き返すための試合だったんだろうな。
・今シーズンのリヴァプールは完全に優勝にふさわしいチームだったな。守備も安定してるし、一番コンスタントな戦いを見せてた。スロットが来てリーグを圧倒してるのもすごいわ。
・リヴァプールが優勝するのは納得。38試合も戦うリーグ戦で「運だけで勝った」なんてありえないし、強いチームが勝つのは当然だよな。
・昨夏の補強でマック・アリスター、ソボスライ、グラフェンベルフを一気に獲得した時点で、クロップも自分がどんなチームを作り上げたのか完全には分かってなかったんじゃないか?
・ファン・ダイクとコナテが攻撃を止めまくる様子、まるで『マトリックス』のネオみたいだったな。
・エンドウも忘れるなよ!あの移籍市場で最高の掘り出し物だった。チェルシーがカイセドとラビアにバカみたいな金を使ったのを見て、リヴァプールはエンドウを1/10の値段で獲得。このビジネスは完璧だった。
・守備がヤバかったな。ファン・ダイクは相変わらず神だし、エンドウは短い時間でどうやってあれだけの仕事をこなせるんだ?34%のポゼッションでここまで圧倒できるとは、スロットの戦術が完璧だったな。
・「We're gonna win the league(リーグ優勝するぞ)」のチャントが聞こえてきた瞬間、鳥肌立ったわ!
・アウェーでの試合でこれだけのパフォーマンスを見せたドムはMOTM(マン・オブ・ザ・マッチ)にふさわしいな。モー(サラー)も素晴らしかったけど、今日はドムが一番だった!
・「エティハドでこの歌を歌うの、めっちゃ気持ちいいな。」
・守備がマジでヤバかったな。ファン・ダイクは神だし、エンドウは短時間でどうやってあれだけの仕事をこなせるんだ?ポゼッション34%でも圧倒してたし、スロットの戦術が完璧だった。
・ドム、お前はマジで最高だった。ゆっくり昼寝してくれ、相応しいよ。
・ハーヴィーとエンドウを入れて中盤の主力を休ませたかったけど、こんな試合の後に文句を言うのはさすがに無理だな(笑)
・美しい。完璧なパフォーマンスだった。
・よっしゃああああ!!
・さあ、みんな信じる時が来たぞ。俺たちは優勝するんだ!!!