ワールドサッカーファン 海外の反応

海外の掲示板・SNS・ニュースサイトなどからサッカーに関する海外の反応をまとめています。

スポンサーリンク

海外「プレミアレベルだ!」田中碧が首位天王山で劇的な逆転決勝ゴールを決めて海外大興奮!(海外の反応)

スポンサーリンク


www.youtube.com

・最高だわ。負け試合かと思ったのに、よくひっくり返したな。



・なんてゴールだ。最高の300万ポンドの使い道だな。



・泣いてるわ。でもこれは嬉し涙だぞ。



・見事な逆転劇!



・家中で叫びまくったわ。



・お前最高すぎる!!



・あのタイミングでのヘディングの選択、めちゃくちゃ賢いな。



・ほんとに頭のいい選手だよな。



・常に頭を使ってるな。



・このリーズのチーム、終盤のゴール好きすぎだろ。楽な試合をしないよな。



・田中はプレミアリーグレベルの選手だな。



・昨シーズンは崩壊しすぎた。今年はちゃんと食えてるな。



・車椅子のリーズファンを止めようと必死な警備員、めちゃくちゃ面白い。



・チャンピオンシップのサッカー、マジで過小評価されてるよな。クーパーの直前のセーブもヤバかったし、純粋なエンタメだわ。最高。



・ハマーの守備、ひどすぎる。完全に相手を掴んでたのに、いきなり手を離して動きについていかないとか…。



・そもそもあいつピッチに残ってるべきじゃなかったよな。あそこで残した影響がどれだけあったのか気になるわ。



・アオ、レッツゴー!!



・ヤバい試合だったな。下部リーグを見ないやつは本当に損してる。 リーズがプレミアに戻ってきたら面白くなるのにな。



・最後の30分で試合をひっくり返したな。交代策が完璧だった。



・ホールディングをスタメンで使うべきだったな。



・ホールディング今季どうなの?



・リーズの最後の30分は素晴らしかったな。 うちの親父がリーズファンだから、めちゃくちゃ喜んでたよ。




・昇格するのは - リーズ - バーンリー - ウェスト・ブロム

 


・リーズがここから崩れるとは思えないな。 ただ、昇格するもう2チームがバーンリーとシェフィールド・ユナイテッドだったらちょっとガッカリかも。 ここ4~5年ずっと同じ25~26チームがプレミアにいる感じだし。



・バーンリーか俺たちのどっちかが昇格するだろうな。 たぶんバーンリーだと思うけど。 プレミア最後の昇格枠はプレーオフ次第だけど、フランク・ランパードのコヴェントリーが上がってきても驚かないな。



・俺もそんな感じで考えてるわ。 2位以内に入るのはお前らかバーンリーのどっちかだし、プレーオフ勝者が新鮮なチームだったらいいなって思ってる。



・いや、お前らが昇格すると思うぞ。 バーンリーは引き分けが多すぎる。



・コヴェントリーがプレミアに戻ってくるの見たいな。 昔のサッカー本には普通にプレミアの常連として書かれてるけど、実際にトップリーグにいるのを見た記憶はないんだよな。



ブラックバーンが戻ってくるのも見てみたいな。



・俺も。 ただ、もし奇跡的に昇格できたとしても、ダービー・カウンティの勝ち点記録(最低記録)を更新しそうで怖い。



・俺もサンダーランドがプレミアに戻るのを見てみたいな。 ウェスト・ブロムは最近プレミアにいたけど、それがちょうどコロナ禍だったから、なんかあんまりプレミア感がないんだよな。 だから4位から8位くらいのチームのどこかが上がってくるのが理想。



サンダーランドが昇格する気がする。 2位以内に入れなくても、そこまで落ち込まないだろうし、ケガ人も戻ってくるしな。 プレミア昇格プレーオフ向きのチームだと思う。



・それめっちゃいいポイントだな。 メンタル的な部分もかなり影響しそう。 プレーオフに向けて調子を上げてきたチームが、その勢いのまま勝ち上がるのってよくあるよな。 逆にギリギリで2位を逃したチームは、そのショックで勢いを失いがち。