旗手怜央をセルティック放出か “18歳MF”獲得なら売却候補…移籍金は19億円|東スポWEB https://t.co/q8gzMskbao
— 東スポサッカー (@tospo_football) March 5, 2025
・レオはワールドクラスの選手だ。
・彼がいなくなっても全く惜しくないな。才能はあるけど、めちゃくちゃ怠け者だし、大体の試合でひどいプレーしてる。レノン・ミラーの方がよっぽど良い選手になると思う。
・↑それはナンセンスだろ。
・↑ジェラード・リアム、マジで言ってるのか?俺がセルティックで見た中で、彼は最も怠け者の選手の一人だよ。3試合に1回すごいパスを出すだけじゃダメだろ。 ピッチをフラフラ歩き回ってるだけで、相手選手に簡単に抜かれてる。最後に全力で走ったのを見たのがいつだったか思い出せないよ。
・エンクンクこそ怠け者だっただろ…旗手は素晴らしい選手だよ。ただ、そろそろキャリアのために移籍するべき時期かもしれないな。彼のパスは抜群で戦術的な理解もあるし、この3年間で10倍成長した。でも、さらなる成長のためには移籍もありかもな。
・↑エンクンクがどう関係あるんだよ、確かに旗手は成長したけど、みんなが期待してたレベルには達してない。スピードもフィットネスも全然足りないし、守備で戻る意欲もほぼゼロだろ。
・エンクンクはマジで最悪だったよ。イダと同じレベルでひどかった。旗手は素晴らしい選手だけど、今のセルティックはローテーション制だし、やっぱりさらなる成長のためには移籍した方がいいかもな。
・ちゃんと試合を観てないってことだな。旗手はチーム内でもトップクラスの選手で、めちゃくちゃハードワーカーだよ。彼の走行距離のデータでも確認してみろ。それでも怠け者だって言えるか?
・旗手のパスはマジで一級品だし、「怠け者」って言うのは、単に彼がゲームの流れをよく読める選手だからだろ。無駄に走り回る必要がないんだよ。頼むから旗手も前田も残ってくれ。
・旗手って良い時とダメな時の差が激しすぎるよな。そこまで良い選手じゃないよ。
・旗手って、プレーしてても全然楽しそうに見えないよな。でも、それが彼の性格なのかもしれない。
・次に移籍するのは彼だろうな。たぶん移籍金は1000万ポンドくらいか? セルティックではもうピークを迎えた気がする。いい選手だけど、プレミアリーグレベルかと言われると微妙。でも、そこまで遠くはないと思う。
・10〜15年前だったら、旗手がプレミアリーグでプレーするなんて笑ってたと思うけど、今のプレミアのレベルはマジで下がってるからな。今なら大抵の選手がやれるだろ。
・旗手がプレミアリーグレベルじゃないのはわかる。でも、もし彼が1000万ポンドの価値があるなら、レノン・ミラーもそれくらいの価値があるな。ミラーにはぜひイタリア、ドイツ、フランスのどこかに行ってほしい。スコットランドリーグで才能を無駄にしてほしくない。
・旗手はプレミアリーグじゃフィジカル的に厳しいと思う。でもイタリアなら合いそうだな。
・まずは前田の契約延長が最優先だろ。彼は中央でのプレーがめちゃくちゃ効いてる。
・正直、最近は調子落としてるよな。そろそろ移籍の時期かも。でも、今までお疲れ、旗手。
・キョウゴ(が移籍したがってた時期から、旗手はモチベーション落ちてた気がする。
・今が売り時かもな。
・またしても、いわゆる「セルティックファン」が本性を見せてるな。なんなんだよ、お前ら?誰かが少しでも文句を言ったら、すぐに総攻撃か? 旗手は加入以来ずっと素晴らしいプレーをしてきたのに、ちょっと調子を落としたらすぐに手のひら返し。こんな態度、本当に恥ずかしいぞ。選手たちはお前らのコメントを読んでるんだ。そりゃあ、こんな環境じゃ出ていく選手も増えるわな。
・長い目で見たら、彼は十分な選手じゃないと思う。素晴らしいプレーをする日もあるけど、そういう日はもう過去のものだ。今はむしろリスク要因になってる。