ワールドサッカーファン 海外の反応

海外の掲示板・SNS・ニュースサイトなどからサッカーに関する海外の反応をまとめています。

スポンサーリンク

海外「PSGを倒せ」日本人トリオを擁するランスが48年ぶりに国内カップ戦決勝に進出!(海外の反応)

スポンサーリンク

・PSG、震えて待ったほうがいいかもね。



・↑今夜の試合見たらほんとそう思う。PSGはマジで怖がってるはず。



・↑まあでもちょっと大げさじゃない?



・パリにとっての天敵だよね。スタッド・ドゥ・ランスはPSG相手に3試合無敗だし、フランス・スタジアムは赤と白でいっぱいになるだろうな。



・↑3点か4点は普通に取られて終わると思うよ。



・フランスカップの決勝ではスタッド・ドゥ・フランスを満員にできるのに、リーグ戦では毎回満員にならないのは残念だね。



・2連勝してフランスカップの決勝進出。この流れに乗ってほしいね。覚えておいてほしいのは、みんな覚えてるのは勝者だけで、決勝で負けた方なんて誰も覚えてないってこと。サポーターのためにもこのカップ取って、2026年もリーグ1で戦おう。行け、赤と白!



・PSGとの決勝に来たの最高すぎる。今は残留を早めに決めて、プレッシャーなく決勝に向けてしっかり準備しよう。



・勝利おめでとう。でもチケット20ユーロで買えるといいな、カテゴリー4で100ユーロとかはやめてほしい。

 



・16位で終わるのは避けたいね(そんなことないって信じてるけど)。だって、4日で3試合はさすがにキツい。




・行け行け、みんな!行け、ランス!



・おめでとう!ありがとーーー!



・俺たちは全然有利じゃないけど、ランスってパリに意外といい結果出してるんだよね。うまくいけば、こっちは失うものもないし。



・パリの人たち、土曜日はちょっと優しくしてくれるかも。プレゼントくれたら嬉しいな。



・お金も大きな成功もなくても、サッカーってやっぱり最高だよね。たまにサポーターが弱気でも、チームが本気で戦いたいって気持ちがあれば、ちゃんと結果を出せる。ランス、ほんとにおめでとう。




・思い出すなあ、48年前パルク・デ・プランスにいたんだよね。ほんと年取ったわ。でも当時はまだ9歳だった。



・泣くことになるような出来事って、だいたい最初は笑いから始まるんだよね…パリが決勝で待ってるよ。



・↑こっちも待ってるよ。



・↑確かにレベルは違うし、俺たちは全然有利じゃない。でも試合は試合。しかも君たちには何度か勝ってるしね。