リバプールが本拠地ダービーでエバートン撃破!! プレミア制覇へ再発進、遠藤航も守備固めで貢献https://t.co/Fyd7MNDSKE#ゲキサカ #海外サッカー #プレミアリーグ
— ゲキサカ (@gekisaka) April 2, 2025
・もし1対1で足蹴りにいける時間がちょっとでもあるなら、ピックフォードを毎日選ぶわ。ターコウスキとかブルーノも候補だけど、ピックフォードにはいつか自分がやってきたことのツケを払わせないと。マジで危ないし、変なファンがスタジアム外でやらかす可能性もあるから、自分の身も危険にさらしてるんだよな。ほんとアホ。
・審判どうなってんの?マック・アリスターへのファウルとかマジでひどかったし、みんなもそう思ってた。
・アーセナルの選手が週末にターコウスキに同じことやり返してくれるの願ってる。マジでやばいファウルだったわ。
・エヴァートンはアーセナルに楽に勝たせそう。少しでも希望を与えるためにね。
・ターコウスキが決勝ゴール決めて、アーセナルファンが「ティアニーがレッド出さなかったせいで負けた!」って怒り狂う未来が見える。審判はいつもアーセナルに不利だってさ。
・↑それ実現したら最高。
・最近サラーに対して相手が2対1とか3対1で囲んできてて、完全に抑え込まれてる。その分どっかにスペースできてるはずなんだから、もっとそこをうまく使わなきゃダメ。スロットがその辺うまく解決してくれたらいいけど。
・サラーは右サイドのタッチライン沿いに張り付きすぎ。しかも今は1対1でも抜けないから、すぐボール失ったり後ろに下げたりしてる。プレーに変化つけないとヤバい。
・1対1ですら全然ダメだったから、相手もダブルチームやめてたもんね。
・サラーをセンターフォワードにコンバートするのもアリかも。
・てか今シーズンそれ試したっけ?右にはキエーザとか入れてもいいし、うまくいくかもしれん。
・ピックフォード、ターコウスキ、ドゥクレは全員トイレにでもぶち込んでろ。
・別の日だったら、ベトのキーパーへの危険なタックルはイエローどころか退場になっててもおかしくなかったよ。ケレハーはうまく体使って守ったけどさ。あいつらなら絶対大げさに倒れてたのに。
・ピックフォードなら頭抱えてピッチに転がってたわ。うちは優しすぎるとこあるけど、それでもダイブして知られてるチームになるより今のままがいい。
・アーセナルって毎回うちより1日前に試合してるのちょっとズルくない?
・昨日もし勝ち点落としてたらその意見わかるかも。でも今はあと8試合で12点差あるし、そこまで気にすることでもないと思う。
・↑まあ、そうかもしれないけど、今の状況ならそこまで大事じゃないよ。逆にアーセナルが先に勝ち点落としたら、うちの選手もサポーターもめちゃくちゃ盛り上がるだろうし、それは良いことだと思う。
・確かに、もっと接戦だったら影響はあったかもね。でも今はもうそこまで気にすることじゃない。
・彼らが勝っても、数時間だけ勝ち点差9になるだけだし。
・もし差がもっと詰まってたら意味あったかもね。けど今のところは他の結果に気を取られないで、自分たちのことに集中した方が良さそう。
・↑逆に、もしうちが先に試合して勝ち点落としてたら、アーセナルのモチベーション爆上がりだろうしね。
・残り8試合で、今季まだ1敗しかしてないってマジですごいよね。スロットがリーグでやってきたこと、本当に信じられないレベル。
・↑ほんとにすごい。就任初年度で補強もなしなのに、誰がこんな展開予想できた?
・↑最初スロットの就任はミスだと思ってた。補強なしで、レベルが低いリーグから来たのに、ここまでやってるのはすごいよ。メディアは絶対ちゃんと評価しないけどね。
・デカすぎる勝利だった。代表ウィーク明け、しかもライバルも勝ってる中でのダービー勝利って、本当に意味が大きい。
・ここ1ヶ月、サラーはPSG戦の2ndレグ前半10分以外はずっと調子悪いよな。正直バロンドールはもう消えたと思う。
・昨日のサラーはほんとに微妙だった。1対1も全然勝てないし、良かったのはクロス1本くらいしか覚えてない。
・↑今サラーには2人とか3人でマーク付いてくるからな。そのせいで苦しんでる。試合中に10分くらいでも左か中央に移すべきかも。
・バロンドールはPSGに負けた時点で終わってたと思う。国内リーグだけじゃさすがに獲れない。
・おかしいよな、たった3~4試合調子悪かっただけでバロンドール無理って言われるんだもん。ヴィニシウスなんかずっとダメだったし、デンベレも1月になってようやく目覚めたくらい。結局、みんなシーズン終盤だけで評価しがち。
・↑最近のことばっか評価されるのが問題なんだよな。
・あと8試合。
・審判どうなってんの?マック・アリスターへのファウルとかマジでひどかったし、みんなもそう思ってた。
・アーセナルの選手が週末にターコウスキに同じことやり返してくれるの願ってる。マジでやばいファウルだったわ。
・エヴァートンはアーセナルに楽に勝たせそう。少しでも希望を与えるためにね。
・ターコウスキが決勝ゴール決めて、アーセナルファンが「ティアニーがレッド出さなかったせいで負けた!」って怒り狂う未来が見える。審判はいつもアーセナルに不利だってさ。
・↑それ実現したら最高。
・最近サラーに対して相手が2対1とか3対1で囲んできてて、完全に抑え込まれてる。その分どっかにスペースできてるはずなんだから、もっとそこをうまく使わなきゃダメ。スロットがその辺うまく解決してくれたらいいけど。
・サラーは右サイドのタッチライン沿いに張り付きすぎ。しかも今は1対1でも抜けないから、すぐボール失ったり後ろに下げたりしてる。プレーに変化つけないとヤバい。
・1対1ですら全然ダメだったから、相手もダブルチームやめてたもんね。
・サラーをセンターフォワードにコンバートするのもアリかも。
・てか今シーズンそれ試したっけ?右にはキエーザとか入れてもいいし、うまくいくかもしれん。
・ピックフォード、ターコウスキ、ドゥクレは全員トイレにでもぶち込んでろ。
・別の日だったら、ベトのキーパーへの危険なタックルはイエローどころか退場になっててもおかしくなかったよ。ケレハーはうまく体使って守ったけどさ。あいつらなら絶対大げさに倒れてたのに。
・ピックフォードなら頭抱えてピッチに転がってたわ。うちは優しすぎるとこあるけど、それでもダイブして知られてるチームになるより今のままがいい。
・アーセナルって毎回うちより1日前に試合してるのちょっとズルくない?
・昨日もし勝ち点落としてたらその意見わかるかも。でも今はあと8試合で12点差あるし、そこまで気にすることでもないと思う。
・↑まあ、そうかもしれないけど、今の状況ならそこまで大事じゃないよ。逆にアーセナルが先に勝ち点落としたら、うちの選手もサポーターもめちゃくちゃ盛り上がるだろうし、それは良いことだと思う。
・確かに、もっと接戦だったら影響はあったかもね。でも今はもうそこまで気にすることじゃない。
・彼らが勝っても、数時間だけ勝ち点差9になるだけだし。
・もし差がもっと詰まってたら意味あったかもね。けど今のところは他の結果に気を取られないで、自分たちのことに集中した方が良さそう。
・↑逆に、もしうちが先に試合して勝ち点落としてたら、アーセナルのモチベーション爆上がりだろうしね。
・残り8試合で、今季まだ1敗しかしてないってマジですごいよね。スロットがリーグでやってきたこと、本当に信じられないレベル。
・↑ほんとにすごい。就任初年度で補強もなしなのに、誰がこんな展開予想できた?
・↑最初スロットの就任はミスだと思ってた。補強なしで、レベルが低いリーグから来たのに、ここまでやってるのはすごいよ。メディアは絶対ちゃんと評価しないけどね。
・デカすぎる勝利だった。代表ウィーク明け、しかもライバルも勝ってる中でのダービー勝利って、本当に意味が大きい。
・ここ1ヶ月、サラーはPSG戦の2ndレグ前半10分以外はずっと調子悪いよな。正直バロンドールはもう消えたと思う。
・昨日のサラーはほんとに微妙だった。1対1も全然勝てないし、良かったのはクロス1本くらいしか覚えてない。
・↑今サラーには2人とか3人でマーク付いてくるからな。そのせいで苦しんでる。試合中に10分くらいでも左か中央に移すべきかも。
・バロンドールはPSGに負けた時点で終わってたと思う。国内リーグだけじゃさすがに獲れない。
・おかしいよな、たった3~4試合調子悪かっただけでバロンドール無理って言われるんだもん。ヴィニシウスなんかずっとダメだったし、デンベレも1月になってようやく目覚めたくらい。結局、みんなシーズン終盤だけで評価しがち。
・↑最近のことばっか評価されるのが問題なんだよな。
・あと8試合。