🏴復帰戦でゴールを決めるも…🔴⚪️#三笘薫 の復帰弾も実らず…#ブライトン、退場者出し敵地で #ブレントフォード に敗れる。
— GOAL Japan (@GoalJP_Official) April 19, 2025
前節負傷欠場を強いられた三笘は65分から出場し、81分に自身プレミアキャリアハイ8点目となるゴールを決めている。
ブレントフォード 4-2 ブライトン pic.twitter.com/6kqTTwEhH9
🇯🇵 復帰から即ゴール ⚽#ブライトン の #三笘薫 が今季リーグ戦8ゴール目!
— GOAL Japan (@GoalJP_Official) April 19, 2025
負傷明けの三笘が後半に途中出場すると、自身プレミアキャリアハイとなる今季8ゴール目をマーク。
🎥:@UNEXT_footballpic.twitter.com/HkpKCDZSnN
・俺たちにはもったいない選手だわ。
・ほんとにいい選手だよな。
・あのゴール唐突すぎて、相手GKが帽子かぶってたのにも気づかなかった。
・フレッケンも完全に意表つかれたっぽいな。
・彼、ブライトンに残るのかな、それとも…?
・たぶん残らないだろうな。彼とバレバが間違いなくうちのベスト2だし。
・もう出ていく気満々だろ。
・なんでスタメンじゃなかったんだ?ヒュルツェラーの判断謎すぎる。
・↑怪我明けでコンディション調整中だったから。
・↑ありがとう、見逃してたわそれ。
・三笘はアーセナルが獲るべき。あの技術、完全にアーセナルDNAと合ってる。
・もし三笘がこの夏に出て行ったとしても、もう責められないよな。 ヨーロッパの舞台にふさわしい選手だし、うちはそれを提供できるチームじゃないのが現実。
・ファン・ヘッケ、現代のターゲットマンを再定義したな。ボールじゃなくて相手の体に狙われる側へ。 あと、あの相手選手を子猫みたいに首根っこつかんで持ち上げたのは笑った。
・なんでこんなに崩壊したんだろうな。 ついこの間までヨーロッパ圏内狙ってたのに。
・一時は4位まで勝ち点1差、5位とは同点だったのに。 今このザマ。キツいわ。
・希望こそが一番キツいんだよな。
・無敗の間も、じわじわ怪我人が増えてたんだよな。 最初はフェルトマン、次にランプティ、ウェブスター、ルター、で三笘も一時離脱。 もうチームの形がギリギリって感じだった。
・主力2人を一晩で失ってから何を期待してたんだよ。 この怪我リストで復調できるチームなんてないって。 シティですら、ロドリ1人欠けただけで崩れてたぞ。
・これがブライトンの伝統。 頼むから去年みたいにクリスタル・パレスの下に落ちるのだけは勘弁。
・崩壊はしてるけど…晩飯は美味かったぞ。
・正直な話、ダンクはガタがきてるし、フェルブルッヘンは安定しないし、ペドロもやる気なさすぎ。 数週間前に勝ってた時はウェブスターとルターが鍵だったし、 全部監督のヒュルツェラーに責任押しつけるのはさすがに無理ある。 後ろは自信がない、前線は覇気がない。 ヒュルツェラー批判する前に、今の戦力をちゃんと見てくれ。
・完全同意。問題が起きたら、まず監督のせいにされるのは毎度のことだけど、実際はそうじゃない。
・誰かブレントフォードからフランク引き抜いてくれ。あそこもう二度と相手したくない。
・試合内容は散々だったけど、何かポジティブな要素ないか?希望がほしい。
・ウィーファー、右SBとしては最初の15分以外は良かったよ。
・三笘は良かった。ソリーも怪我しなかったし、エストゥピニャンも悪くなかった。 ウィーファーは合格、ウェルベックもいいゴール決めたし、キャシンも致命的なミスはなかった。
・この試合だけ見るとポジ要素少ないけど、全体としては怪我人が多すぎる。 特にSBが壊滅状態で、若手に将来性ある選手が多いのが救い。
・順位は落としてないってことくらいかな。
・ウィーファー、また調子戻してきてるな。
・ファン・ヘッケ、試合終盤に担架で運ばれたらしい。Gテックにいた知り合いから聞いた。