ワールドサッカーファン 海外の反応

海外の掲示板・SNS・ニュースサイトなどからサッカーに関する海外の反応をまとめています。

スポンサーリンク

海外「TAA最後のアシスト」ヴィルツのリバプール加入が秒読み段階に!(海外の反応)

スポンサーリンク

マドリードから余分に1000万ユーロもらって、即ヴィルツ資金に突っ込んだな。



・最後のトレントのアシスト。




・TAA資金追加分だな。



トレントバロンドール取ったら特別ボーナスで1000万ポンド追加だってよ。



・これってレアル・マドリードがジュード・ベリンガムに払った金額と同じくらいじゃね?




トレントの話のあとに、ヴィルツの戦術的更新とか完璧すぎる。



リヴァプールは今日は忙しいな。



・悲しいニュースを少しでも和らげる、良いニュースだな。



・↑いくら包帯巻いても、本当の傷は癒えないんだよな。



・なんでヘイティンガ退任がそんなに悲しいんだ?



・正直もう合意は済んでて、今日はトレントのニュースをごまかすためにリークしてる気がする。





ドーパミン切れた。新しい移籍爆弾が今すぐ必要だ、今日を乗り切れん。

 




・フリンポンとヴィルツが来たら、トレントの移籍の痛みもだいぶ和らぐ。



・でもネイマールはヴィルツを誰か知らないって言ってたぞ。



・↑ネイマールなんか今年の西暦が何かも分かってないだろ。




・これはプレミア記録?それともトップ3?



・この金額なら、カイセドに次ぐ歴代2位。エンソより上。



・インフレ調整したらもっと高いのもあるよな?ポグバとか確実にそうだし。




カイセドの金額にギリ届かないくらいか。でもその金額にしてはうまく使ったと思うわ。給料もそこそこ高そうだし、トレントに提示してた額かもな。



・プレミアで彼を見るのは絶対楽しいだろうな。



・やるしかない。



・うわー、金額すげえな。彼自身がリヴァプール希望してたし、もうちょい値切れるかと思ってた。でも良い選手欲しいなら金使うしかないんだよな。



・これはプレミアリーグの移籍金記録になるぞ。



・でもカイセドの方がまだ高いぞ。




・正直どっちもすごい選手だよ。カイセドはチェルシーで最初は微妙だったけど、今年に入ってから本当に実力見せてきた。



・↑正直、支払った金額に見合うかは分からんけど、今年は間違いなくイングランドでトップクラスの守備的MF。



・最初の2試合くらい除けば、カイセドはずっと素晴らしかっただろ。 「チェルシーで苦戦してた」って話どこから出てきたんだよ?たった2~3試合でフィットしたのに。