ワールドサッカーファン 海外の反応

海外の掲示板・SNS・ニュースサイトなどからサッカーに関する海外の反応をまとめています。

スポンサーリンク

海外「愛さずにいられない」ソン・フンミンがW杯予選で見せた表情に海外興味津々!(海外の反応)

スポンサーリンク

Son Heung-min shown on the big screen during Korea - Kuwait WCQ match, tries to play it cool
byu/ma-tfel insoccer

・W杯予選の韓国-クウェート戦で大画面に映し出されたソン・フンミン、冷静さを装う。



・乾杯、ソンが笑ってるの見たらこっちも嬉しくなる。



・↑まさに逆カニエだな。



・↑カニエの笑顔の方が可愛いって?それはない。



・↑カニエはサイコパスだろ。あんな奴に可愛いなんて要素あるか? 



・あの笑顔だよ。やられた。



・史上最も「息子」なソン。



・笑った。昔のこと思い出すな。



・この笑顔の前と後じゃ世界が違う。



・それは「照れてる」って言うんだよ。



・今、バイエルン以外の選手で一番好きになりつつある。 



・乾杯、ソンが照れてる。



・嫌うのが不可能な存在って、ほんとにいるんだな。

 



アーセナルの友達がソンのこと本気で嫌ってるのマジで笑える。



・↑その友達、南アジア系?



・↑いや、トルコ人だよ。



・これ以上みんなに愛されてる選手って他にいる?



・↑カンテはその筆頭だと思う。



・↑それは確かに異論なし。



・↑でもカンテってカードゲームでイカサマして遅刻ばっかりらしいぞ。笑



・その名前出される前に言いたかったわ。



モドリッチの悪い話はあまり聞いたことないけどな。



・↑でもマドリーやバルサの選手は、どれだけ良くても“みんなに好かれる選手”ってカテゴリには入らないと思う。



・↑ロナウジーニョのこと嫌いな人って、サッカー自体が嫌いなんじゃないかってレベル。




・カカ、ロナウジーニョプジョルモドリッチ?その辺は好かれてるイメージある。



マドリディスタの知り合いたちは、プジョルの骨まで嫌ってたけどな。



・ソンも一時期「ダーティな選手」って言われて変なバッシング受けてた時期あったよな。モドリッチクロアチア国内じゃけっこう微妙な評価だったし。



・ソンの件は、ほとんどケインに対する怒りの巻き添えだった気がする。



・↑アンドレ・ゴメスの怪我の時のことを言う人が多いけど、ソン本人は泣いてたし、あれで叩かれるのはおかしい。



・↑しかも実際にぶつかったのはオーリエだったしな。ソンは軽く押しただけだった。



・↑昔もう1回、結構ひどい踏みつけがあった気がするけど…まああれもたまたまだったと思う。



・↑ジェファーソン・レルマにも蹴り入れてたけど、あいつも大概ひどい選手だしな。あとリュディガーにも。



・↑リュディガーの時は、ソンが蹴る前に背中に肘打ちくらってたの覚えてる。



・↑「ソンが泣いてたのは演技だ」って言ってる人たちいたけど、あれは本当に意味がわからなかった。




・個人的には、ずっとロナウジーニョが一番。彼のプレーは見てて本当に楽しかった。