ワールドサッカーファン 海外の反応

海外の掲示板・SNS・ニュースサイトなどからサッカーに関する海外の反応をまとめています。

スポンサーリンク

海外「有望なのか?!」日本代表DF高井幸大のトッテナム完全移籍に海外大騒ぎ!(海外の反応)

スポンサーリンク

・彼は本物だよ。次世代の日本代表センターバックとして期待されてる。



・日本サッカーを追ってる信頼できる人のTwitterによると、わりと確かな話みたい。



・そもそもこういう話をでっち上げる人ってあんまりいないと思うけどね。




・来季のうちのスカッド:全部センターバック



・来季のうちのファン層:韓国と日本のファンが団結!(裏ではお互いに牽制し合ってる)



・この選手のことは今まで聞いたことなかったけど、めちゃくちゃ背が高くて20歳で日本代表。たぶん1〜2年はレンタルに出されると思う。悪くないギャンブルだよね。



・今は18〜21歳の世代に投資してるって感じだな。悪くない戦略だと思う。それに、新しいファンが増えることを考えれば、経済的にもプラスになりそう。



・韓国と日本、両方のマーケットを押さえるって、ビジネス的にはかなりうまいやり方だよな。



・冨安みたいな感じになるといいけど、お願いだからケガがちにはならないでほしい。



・この選手のことは聞いたことなかったけど、センターバックの若手はいくらいても困らない。選手のピークは遅めだし、技術があってもプレッシャーに弱い選手はいる(マドリーのアセンシオとか)。今いるCBで数年間安泰と言えるのはファン・デ・フェンとダンソくらい。



・F5キーを連打して期待してた内容じゃなかったけど、1週間なにもなかった後にこれなら十分。

 



・それで来季のプレシーズンツアーは日本で決まりだな…。



・で、レンタル先はどこ?QPRか?



・↑記事読んでないのか?ファーストチームに入るって書いてあるぞ。



・↑たぶんQPRか、イプスウィッチあたりじゃないかな。



・スパーズのファンってほんとに満足しないな。ポステコグルーがトロフィー取ったのに、それでも意味がないって言われる。



・いいね。世界中から将来有望な選手を取り続けてほしい。次は若手を導ける経験豊富な選手も必要。チーム編成がうまく進んでる。



・ようこそコウタ、残留争いへ。



・今どき500万ポンドで選手が買えるなんて知らなかったよ。またレヴィにやられたな。



・ユニフォーム販売目的って感じがしてくるな…。




Jリーグから来た20歳がプレミアのファーストチームに入るのはかなり難しいと思う。現実的にならないと。



・エゼやムベウモはどこだよ、スパーズファンが求めてるのはそういう選手だろ。



フランコ・バレージみたいな「カミカゼ守備」する選手だったらいいな。



・コウタ・タカイが来季の救世主になれるのか。



・すごい補強だな!!500万ポンドも出したし、トロフィー獲ったからってレヴィもついに本気か。



・500万ドルなら妥当。でも来季すぐにファーストチームで出場するのはさすがに厳しいと思う。



・アジア市場向けのグッズ販売で利益を狙ってるんだろうな。



・まともなチームが欲しいだけなのに、売上狙いのレプリカユニばかり。



・この年齢で日本代表に出てるってことは、間違いなく何か持ってる選手ってこと。でもこれはダニエル・レヴィにとって大きな賭けだ。最近のインタビューでリーグ優勝なんか重要じゃないって発言してファンの印象悪くなってるのに、実績あるゲイやブラントウェイトじゃなくてこの選手を獲った。もしミッキー・ファン・デ・フェンかロメロがケガしたら、この選手が頼みの綱なのか?3バックや5バックなら、ケビン・ダンソもスタメンになるだろうし。実績あるセンターバックを獲得すれば、トーマス・フランクにとってはいい選択肢が揃う。その中に高井が加わればちょうどいい。



・またレヴィのやり口か。来季も残留できるといいな。



・この選手にもチャンスをあげようよ。ソン・フンミンを獲得したときだって、誰も知らなかったし批判も多かった。でも結果的に良かっただろ?時には挑戦が必要なんだよ。きっと本人もスパーズでプレーできるのを楽しみにしてるはずだよ。