ワールドサッカーファン 海外の反応

海外の掲示板・SNS・ニュースサイトなどからサッカーに関する海外の反応をまとめています。

スポンサーリンク

海外「可哀想」浦和レッズがモンテレイに大敗して3連敗でクラブW杯敗退(海外の反応)

スポンサーリンク


www.youtube.com

・ラモスFC > メッシFC 。



・うわ、グループステージの締めくくりとして最高すぎる展開。唯一の失点がオフサイドトラップの混乱ってのが興味深いな…。何か示唆してるのかも。




・正直言って、浦和レッズのファン好きだわ。



・東アジアのチームはもう終わってる。悲しい展開だな。




・長期的に見れば、モンテレイが2位通過した方が良いと思う。フルミネンセドルトムントは難易度的にはだいたい同じくらいだけど、フルミネンセとの試合はかなりフィジカルな展開になるだろうから、モンテレイにはきついかも。仮にフルミネンセに勝ったとして、その後はマドリーかシティが相手になる。一方、ドルトムントに勝てば、次はユーベかザルツブルク





・浦和はこのスコアにふさわしい。日本サッカーの足を引っ張ってるクラブだと思う。1つ目はひどい補強。欧州で通用しなかった元日本代表選手ばかりを買って、ディフェンスの問題はずっと放置してるのがこの結果に表れてる。2つ目はユース育成がひどい。U18プレミアでも降格しそうな成績。劣化した選手を買ってるから、若い才能を引きつけることができない。そのせいで、川崎、FC東京、ガンバ・セレッソ大阪、鹿島みたいなクラブに優秀な若手が集まってる。日本は育成に強みがあるんだから、欧州クラブに選手を引き抜かれてる今こそ、若手育成に注力すべき。浦和がACLを取った時は遠藤と町田浩樹がいたけど、彼らの後釜を用意できなかった。正直、外国人選手の補強もうまくない。



・高くてもいいから外国人DFだけはちゃんと取った方がいい。

 



モンテレイのファンに聞きたいんだけど、もしこのグループで首位通過したら、それってCONCACAF CL決勝やリーガMX決勝に行くよりも嬉しい?



・うーん、まあ、ある意味ではそうかも。実際にこのアドバンテージを活かして、例えば初戦で勝てたりすればすごく意味がある。でもそうじゃなかったら、ただの「良い結果」で終わる。今はあんまりジンクス的なこと言いたくないけどね。



ドルトムントフルミネンセなら、今のコンディションやパフォーマンス、湿気への対応力を考えて、どっちと戦いたい?



・↑ドルトムントが怖くないわけじゃない。でも、モチベーション全開で死ぬ気でかかってくるフルミネンセの方がもっと怖い。



・理屈の上ではインテルリーベルと対戦できるってことで嬉しいけど、昔から言われてるように「メキシコ人の最大の敵は他のメキシコ人」。他のメキシコチームの成功を認めたくないファンは絶対いる。



・浦和がかわいそうに思えてきた。 



・今日は最高だった、ボルシア・ドルトムント戦がんばれモンテレイ。 



・マジでやばい、泣きそうになったこの実況。しかも俺モンテレイのファンじゃないのに。



・正直に言って、モンテレイドルトムントに勝てると思う。冗談抜きで。



・そしてもう疑いの余地はない。リーガMXアルゼンチンリーグより上だ。



モンテレイリーガMXを代表してくれてありがとう。



モンテレイは余裕で6点取れてたはず。 



ドルトムントはビビってるぞおおおお!! 



・ありがとう、そしておめでとうモンテレイ



・今日のモンテレイのプレーに正直驚いた。トレント監督がこのチームを完全に生まれ変わらせた。