ワールドサッカーファン 海外の反応

海外の掲示板・SNS・ニュースサイトなどからサッカーに関する海外の反応をまとめています。

スポンサーリンク

海外「日本と韓国の歴史を知れば・・・」ニューカッスルの旭日旗使用に海外大騒ぎ!(海外の反応)

スポンサーリンク

旭日旗ってそんなに問題のあるものだったの?正直、サッカークラブのユニフォームにそこまで深い意味があるとは思ってなかった。



・正直、イギリスでは旭日旗のことなんて全然知らない人が大半だと思う。ナチスハーケンクロイツみたいな扱いなのか?



・ただのデザインだろ…。



・クラブが韓国にツアーしに行く前にこれって、タイミングが悪すぎる。チェックしてなかったのか?



旭日旗の意味なんて全く知らなかったけど、ナチスの旗を使うようなもんって聞いて納得した。



・クラブが謝罪したのは当然だな。現地の文化的な感情に無頓着すぎる。



・ユニフォームのプロモ動画一つで外交問題みたいになってるの、ちょっと怖い。



・これってクラブじゃなくて制作チームの責任なんじゃ…。誰も気づかなかったのか?



旭日旗が戦争の象徴ってことを初めて知った。見た目が派手だからポップカルチャーでもよく見かけるけど、意味がヤバいとは。



・うちはアーセナルファンだけど、これは正直ニューカッスル気の毒。たぶん無知だったんだろうな…。



・日本の軍国主義の歴史について、イギリスではアジア程あまり話されないから、正直ピンと来なかった。でも韓国側の反応を見て、深刻さが分かった。

 


・これ、韓国だけじゃなくて中国や東南アジアの国々でも敏感な話題なんだろうな。



・サードユニフォームってファン向けに一番派手なやつなのに、そこで失敗するの痛い。



ニューカッスルの広報チームはアジアに詳しいスタッフいないの?リサーチ不足すぎる。



・韓国に行く前にこういうのちゃんとチェックする人いなかったのかな。下手すればツアーそのものに影響出るレベルだよね。



・ドイツでナチスの旗使ったら即炎上なのに、なんで旭日旗はこんなに一般的に使われてるんだ?



・歴史を知らないと無神経になってしまうんだな…。今回の件でちょっと調べてみようと思った。



・日本の文化って魅力的だと思ってたけど、戦時中の話になると全然イメージが違うんだな…。



・韓国の人たちからしたら、これは侮辱に感じるのも当然だと思う。クラブが素早く謝罪したのはよかった。