中国ファンが日本国歌にブーイング⚠️
— Marco Molla (@MarcoMolla) November 19, 2024
pic.twitter.com/UOCmPUriFJ
・今の中国は以前より強くなったけど、日本を相手に泣き言ばかり言って忘れて前に進むことができないね。
・中国は過去を忘れられないんだよね。
・強くなったって?強く泣くようになっただけだろ?
・共産党が日本を怪物だと信じ込ませてるからね。
・中国は第二次世界大戦の悲劇を忘れられないから、ずっと日本に負け続けるんだ。
・俺は日本の文化が好きだよ、中国人としてね。
・共産党は人々に日本への憎しみを植え付けて、それを洗脳の一環として利用してるんだ。戦争になったときのターゲットを作るためでもあるんだよ。
・アメリカがあの日中国を救ったんだ。
・これは「弟のメンタリティ」ってやつだよ。中国はより大きく、より優れた国だと見られたいけど、その行動がそれを否定してる。確かに20世紀初頭の日本の侵略は現実の問題だったけど、共産党が国内問題がうまくいかないときにナショナリズムを煽るために使ってる手法だね。
・中国はこの行動でFIFAから大きな罰金を受けるだろうね。以前、バーレーンが同じようなことで罰金を受けてるし。
・今は2024年だけど、彼らはまるで1944年から来たみたいだね。
・中国のサッカーサポーター、日本国歌にブーイングとか品がないよね。全然リスペクトがない。
・中国は歴史を心にしまい込んで、それを復讐の形で今も持ち続けている。一方、インドネシアは歴史を記録にしまい、昨日はむしろ日本を盛大に歓迎したよ。
・古い傷は癒えるのに時間がかかるよ。例えば、俺はフランスが俺の国で100年以上したことを絶対に許さないし、尊敬もしない。
・中国が日本にブーイングする理由がわからない?歴史書を読んでみなよ。特に南京大虐殺の章をね。
・↑でも彼らはその時生まれてなかっただろ?
・↑それでも彼らは過去について教えられ、憎むように指導されてるんだ。ほとんどの国で同じことが起きてるよ。
・それだけじゃないんだ。彼らはインドネシアのサポーターが掲げた横断幕を嘲笑ったりもしてる。一部の人や環境がそういう性質を持ってるんだろうね。
・中国人だけど、中国サッカーチームのサポーターの行動には本当に恥ずかしい気持ちになるよ。
・台湾も天安門事件のために中国の国歌にブーイングすべきだね。他のアジア諸国もモンゴルの国歌にブーイングしたらどうだろう。
・俺は気にしないし、そもそもそういう憎しみには興味がないよ。みんな友達で、誰も憎むべきじゃない。ただのサッカーゲームなんだよ。だから本当に理解できないし、ただつまらないだけだね。何をブーイングしてるんだか。
・理由を知りたければ中国人に聞けよ。
・歴史的な理由があるから、中国と日本の関係は良くないんだよ。特に第二次世界大戦がね。
・他の国は前に進んで、友達になったりしてるんだよ。例えば韓国、台湾、フィリピンみたいに。でも共産党は人々を洗脳するためにその憎しみを燃料として使い続けてるんだ。
・お前が進むんだよ!俺たちは進まない!
・今の話は、パレスチナ人にIDFを応援しろって言ってるようなもんだな。