🇫🇷 仏クラブが興味 🇯🇵#古橋亨梧 の獲得を #レンヌ が画策か。すでに関係者間での話し合いを実施と報道。
— GOAL Japan (@GoalJP_Official) January 15, 2025
古橋は今シーズンの公式戦で12ゴールをマーク。先日には、MLS行きの可能性も伝えられていた。https://t.co/e5WzjcXmJ0
・なんで今のタイミングで、チームで一番頼れるストライカーを売る必要があるのか分からない。
・これはキョウゴの話かな?900万ポンドで売るなんて信じられない。
・また「ジョタが戻ってくる」って噂を始めようとしてるだけでしょ。毎回の移籍期間で同じことが起きてる。
・スティーブン・フレッチャーを獲得することで、前線の問題を解決しようとしてるのかな?
・いや、ジェームズ・マクファデンとかロバート・スノッドグラスかも。
・そんなの信じない。ファブリツィオがツイートするまで、何もクリックしないつもり。
・30歳になる選手を売って、その収益をチームに再投資するのは理にかなってる。でもキョウゴ?頼むから彼をいじらないでほしい。
・30歳になろうとしてるし、彼のピークの時期はもう過ぎたと思う。彼の貢献には感謝してるけど、1000万ポンドもらえるなら売るのが正解だと思う。
・彼がレジェンドとして退団するのはいいけど、そのお金で若いストライカーを買うのが賢明だと思う。
・彼を売らない方がいい。現代のサッカーでは、4年間同じチームにいること自体がすごいこと。契約を全うして、フリーで移籍する方が価値があるんじゃないかな。
・彼が移籍を希望してるのかもしれない。うちは選手の成長の場を提供するクラブだから、彼が新天地で活躍してくれるなら嬉しい。でも、その後の補強に自信が持てないのが不安材料。
・この話は現実的じゃないと思う。
・彼の移籍話には乗り気じゃない。個人的には契約が切れるまでチームにいてほしい。彼の数字はまだ素晴らしいし、クラブにとって彼を維持する方が£10ミリオンより価値がある。
・問題ないよ。ただ、ちゃんとした後釜を用意してるならね。彼のことは大好きだけど、中央にいるとゲームから完全に外れてるのが明らかだ。どの選手にも値段があるってことでしょ。
・今のところ彼を代わりにできる選手がいないし、そういう選手が入ってくる気配もない。
・シーズンのこの時期に、実績あるゴールスコアラーを手放してリスクを取るのはクレイジーだよ。確かに大差でリードしてるけど、ストライカーが不発だと相手に勢いを与えかねない。
・キョウゴは移籍する気がするな。ブレンダンは「売る気はない」と明言するチャンスがあったのに、そうしなかった。しかも「選手が出て行きたければそうさせる」とも言ってたし。彼はもうすぐ30歳で、今シーズンはあまり良くなかった。もしクヴィサみたいな選手を獲得できるなら、売るのも悪くないかも。
・↑いや、先週のインタビューで「売る気はない」とすでに言ってたよ。
・1000万以上で売れるなら大歓迎。ロジャーズの下では以前ほどの選手じゃないし、チャンスもかなりもらってた。それでも、スコットランドリーグで20試合中10ゴールくらいしか取れてない。ラルソンとは全然違う。もう手放していい時期だと思う。
・1200万なら満足だな。クラブにはよく尽くしてくれたけど、もう彼のモチベーションがないように感じる。そのお金を新しいストライカーに投資すればいい。
・レンヌ?冗談でしょ。そんなことならコルチェスターにでも行った方がマシだよ。キョウゴがセルティックを去るとは思えないな。