クローザーの遠藤航も存在感示したリバプールが公式戦3戦ぶり白星! アンフィールドで初の後半シュート0本もウルブスに競り勝つ【プレミアリーグ】 https://t.co/PRnskF2LG1
— きー (@crest_key) February 16, 2025
・リヴァプール、アンフィールドで後半初めてシュートが0に。
・そう、リードを守りたかったんだよ。でもコナテを交代しなきゃいけなかったのは痛かったな。ダービーでも同じことが起きたし、コナー(ブラッドリー)がイエローもらったのも影響した。 ほんと、選手たちはどうでもいいことでカードもらいすぎ。もっと規律を改善しないとダメだろ。 それと、ジョタのダイブな。なんでそのまま決めなかったんだよ。スロットはちゃんと話し合うべきだろ!!
・交代が原因だったよな。 ヌニェスはジョタほどプレッシングをかけてなかったから、ウルブズのDFラインが高くなって、こっちが押し込まれる展開になった。 それが結局、失点と相手の攻撃のチャンスにつながったんだよ。
・ウルブズはめちゃくちゃアグレッシブだったな。 でもリヴァプールはリードを守ることに集中してた。 遠藤航、コナー・ブラッドリー、クアンサのような選手が入ったことで、守備が強化されたのは確かだ。
・試合を見てて本当にイライラした! なんでホームで、しかも相手は低迷してるチームなのに、45分間もずっと守りに入るんだよ? プレミア優勝を本気で狙うなら、戦術を変えないとダメだろ。
・でも最終的には勝ったし、結果オーライだろ。 あれは慎重なゲームプランだったし、もしエヴァートン戦でも同じプランを採用してたら、最後の同点ゴールを防げたかもしれない。
・遠藤がいてよかった。
・前半で仕事を終わらせて、数日後のビッグマッチに向けてエネルギー温存してたんだよ。 スロットは戦術家だから、アーセナルファンが最後まで試合を見続けるように仕向けたんだろうな。
・この選手は静かにチームに入って、しっかり結果を出してる。 でもアモリムの話はまた別の機会にしよう。 彼がマンチェスター・ユナイテッドに行くって話は、もう俺の先祖ですら聞いてるレベルだし、やたらと持ち上げられてるけど… まるで別のルーニーが現れたみたいになってるな。
・本当の話はこうだ。 俺たちは試合に勝った。それだけで十分だろ。 たとえシュートが枠内に飛ばなかったとしても、リヴァプールは首位だし、試合はやり直せない。 だから結果を受け入れておとなしくしてろ。
・この情報が必要だったのは、負けたか引き分けた場合だけだろ。 3ポイントは、シュートが枠に飛んだのに引き分けや負けるよりずっと価値がある。
・これがアンフィールドでのリヴァプールの強さを証明してるな。
・知ってたか? リヴァプールはリーグ優勝するぞ。
・この試合で大事だったのは、確実に勝ち点を取ることだった。 サラーのゴールがオフサイドで取り消されたけど、あれも枠内シュートだったよな?。
・分かってるよ。 2-2にさせないために、わざと攻撃を抑えたんだろ。 だからスロットはディアスを下げて遠藤を入れたんだ。 でも次のヴィラ戦では20本以上シュート撃つからな。
・でも、ちゃんと3ポイントは取ったぞ。
・徐々に調子落ちてるよな。 シーズン終盤にはリヴァプールがリーグタイトルを逃すのを見届けるぞ。
・そうそう、守備的に戦ってたよな。 クロップとは違うスタイルだ。クロップの哲学は「最高の守備は攻撃」だったけど、スロットは時々ガチでバスを停める。でも、それもまた良いんだよな。
・エヴァートンの試合の影響だな。 ウルブズにエヴァートン戦みたいなゴール決められるのを恐れて、バスを停めたんだよ。
・でも、なんだかんだ言って勝ったからな。
・リヴァプールらしい試合を見られるのは、アストン・ヴィラ戦、クリスタル・パレス戦、フルハム戦、マン・シティ戦、アーセナル戦あたりだろうな。
・シュートの数はどうでもいい。大事なのは3ポイントだけだ。
・ジョタは簡単に決められる場面だったのに、なんでわざわざ転んだんだよ? 一番難しい部分はクリアしてたのにさ。
・ちょっと確認なんだけど、スロットって昨日ベンチにいたの? マージーサイド・ダービーでレッドカード受けてなかったっけ? 俺、なんか見落としてる?
・正直言って、スロットのサッカーは試合を重ねるごとに退屈になってきてる…。 勝ってるのはいいけど、めちゃくちゃつまらない勝ち方してるよな。
・プレミアリーグはリヴァプールに何か問題でもあるのか? なんでいちいちリヴァプールのことばっかり話題にしてるんだよ…
・知ってたか?ジョタはボックス内でのダイブでイエローカードもらってないんだよな。 なんでかは神のみぞ知る…。
・知ってた? その試合、リヴァプールが勝ったぞ!
・スロットは記録を作るために来たんだろうな。 もしかしたら、新しい記録の始まりかもしれない。 ただ、ネガティブな記録を引き合いに出してるだけだけどな。 俺たちはリヴァプール、それがすべてさ。
・問題は誰が勝って3ポイントを持ち帰ったかってことだろ?
・まだヌニェスを出すのは早すぎたな。 ウルブズがガチギレしてることも考えずに投入したのはミスだった。 でも、運よく遠藤が仕事をしっかりこなしてくれたな。