🔴 残留に前進 🇪🇬#リヴァプール が #サラー との新契約締結へ近づく。
— GOAL Japan (@GoalJP_Official) April 9, 2025
今夏に現行契約が満了も新契約締結に向けて“ポジティブな進展”と現地報道。https://t.co/KTQQDzTZXB
・ファン・ダイクの契約も進んでるなら、これはリバプールにとってかなり大きい。
・サラーとファン・ダイクを残すのは、来季に本気でタイトルを狙うなら絶対に必要だった。トレントがいなくなるのは痛いけど、この2人はそれぞれのポジションで代えが利かない存在。いなかったらトップ4争いになってたと思う。 もし今いる主力(トレント以外)をキープしつつ、夏に左SB、CB、FWを最低限補強できれば、リーグとCLを本気で狙えるチームになるはず。
・トレントがいないのは確かに痛い。でも右SBにブラッドリーを置いて、左SBにケルケズを獲れたら、守備のブラッドリーと、スピードで仕掛けるケルケズって構成にできる。 サラーとファン・ダイクはマジで代わりがいない。
・ブラッドリーってそこまで守備的じゃない。若い頃のロバートソンみたいな感じで、走り方まで似てる。でもロボがガンガン前に出てプレスしてたのに対して、ブラッドリーはタイミングが抜群。ゴール前に絶妙なタイミングで現れて、1-2もできる。
・↑ブラッドリーは守備ではトレントより上。戻るスピードあるし、タックルもうまい。ただ怪我が心配。
・↑そう、ブラッドリーは「ハイブリッド型」って感じ。ボールコントロールもうまいし、ドリブルも良い。創造性はトレントほどじゃないけど、プレーメイクもできる。 守備面では間違いなくトレントより上。スピード、タックルのタイミング、バランスが良くて、体格が上の相手でも抑えられる。
・↑なんでブラッドリーが「守備的なSB」だと思われてるのか分からん。トレントの成長をずっと見てきたし、クロップの使い方だって知ってるはずなのに。 彼はスタミナあるし、あとはフィットネスをもっと上げれば。
・「トレントと比べて」って意味で守備的って言ってる人が多いと思う。
・この契約延長が決まれば、移籍市場を普通に進められるのが一番でかい。ヌニェス、ディアス、ジョタ、エリオットは放出の噂があるし、イブラヒマも契約問題あるし。もしそこにサラー、ファン・ダイク、トレントの穴まで補う必要があったら、完全にチーム作り直しだった。これで少なくとも土台はキープできる。
・サラーには競争相手が必要。ここ数年ずっと見てるけど、前半戦はバロンドール級、後半は姿消える。1対1も予測されて簡単に抑えられてるし、ボールロストも増えてる。
・ドークは最近怪我してたけど、ミドルズブラでは良かったらしい。サラーはまだ右WGの絶対的な先発だけど、来季ドークをうまく使えば、今のサラーにはないスピードや爆発力を補えると思う。
・トレントを「移籍金なし」で失うのはマジで痛い。
・残るなら、サラーもファン・ダイクも5年契約+高給で頼む。
・最近のファン・ダイク見てると正直他クラブにとってはありがたいかも。衰えが来てるのは間違いない。
・サラーがあと2年プレミアにいるって?ふざけんな。
・ファン・ダイクも含めてだな。マジでうれしい、早く正式発表してほしい。
・これは来季の成功にめちゃくちゃ重要。今かなり前向きな気持ちになってる。
・リーグ中の他クラブ「クソッ」
・疑いなんてなかった。
・いやあああ、頼むからサラー、どっか他所でプレーしてくれ(敬意はある、マジでワールドクラスの野郎め)
・素晴らしいニュース。まだ2人と別れを言う準備はできてなかった。 これで夏の再建もちょっと楽になる。
・いやああああああああああ やっと毎シーズンあいつと対戦しなくて済むと思ったのに。
・ここ1ヶ月は調子落ちてたし、高額契約はリスクかもしれないけど、クラブが代償を払ってでも残すべき選手ってのがいるとしたら、それはサラーみたいな選手。 ジェラードがストークで6-1食らった後にMLS行った時、マジで辛かった。