🌏最新 #UEFAランキング 発表📊
— GOAL Japan (@GoalJP_Official) June 2, 2025
過去5シーズンの欧州大会の成績による累計ポイントでトップに立ったのは…
🥇レアル・マドリー
🥈マンチェスター・シティ
🥉バイエルン・ミュンヘン
今季のチャンピオンズリーグを制した #PSG は何位に?
The latest UEFA club rankings. pic.twitter.com/FFkBWKooA1
— Naija (@Naija_PR) June 2, 2025
・これは本当に馬鹿げてる。
・プレミアで3位で、タイトルも取ってないのにシティがランキング2位ってどういうこと?
・シティが2位ってマジで笑う。
・シティがCL一回勝っただけでリバプールより上って? 金満クラブであることとは関係ないって?それはないよな。
・バイエルンとシティがリヴァプールの上って、どうなってるんだよ。
・ローマが最後にCL出たのは18/19シーズンなのに、なんでトップ10にいるんだよってなるよな。 ヨーロッパリーグやカンファレンスリーグが係数に影響するのは知ってるけど、それにしても。
・カンファレンスリーグ優勝してるし、ヨーロッパリーグは準優勝もしてるぞ。
・他にも2シーズンでベスト4進出してる。
・ELとUECLでもかなりの係数ポイントが稼げるからな。
・ELとCLでの健闘が報われた結果だよ。最近の数年間、欧州カップ戦で安定して結果出してるからUEFAランキングが上がった。実力以上の戦いをずっと続けてきた。(今年のベスト16止まりは物足りなかったけど) あと、2018年にはCLで準決勝まで進出してる。
2024/25:EL ベスト16
2023/24:EL 準決勝
2022/23:EL 準優勝
2021/22:UECL 優勝
2020/21:EL 準決勝
・来季もヨーロッパリーグに出場だな。ベティスやアストン・ヴィラと並んで優勝候補だろ。またCL逃して疲れないか?
・でかい池の小魚より、小さい池の中堅でいた方がいいってことか?
・まじで、もう疲れ果ててるよ、ははは。
・↑「疲れた」なんて言葉じゃ足りないわ。
・ここ10年で覚えてるローマの試合、バルサとのやつ以外にないわ。
・↑2017/18にはリバプール戦でも激アツな試合が2つあったよ。
・チェルシー戦の3-3とか、リバプールとの準決勝とか、真っ先に思い出す。
・↑確かホームでエル・シャーラウィがすごいゴール決めたよな?
・フェイエノールトのファンに聞いてみなよ。あいつらはローマ戦のことたくさん覚えてるだろ。
・CL・EL・カンファレンスのポイントは同じだから、そこまで影響ないと思うけどな。
・↑同じじゃないよ。CLの方が重みあるし、ラウンド突破ごとにボーナスポイントもある。
・上位にいるはずのチームが何チームか欧州カップ戦に出られなかったシーズンがあるから、それでポイントが大きく下がってるってのもある。
・エヴァートンがトップ10に入るのは当分なさそうだな…。
・↑心配するなって。2030年までにCL3連覇して1位になるからよ。
・このスレ見てると、この板がどんだけアホだらけか思い出すわ。すまんな。
・↑そうだな、ははは!(…まさか俺のこと言ってないよな?)
・↑ほんとそれ。いまだにUEFA係数の仕組みわかってない人多すぎ。
・↑仕組み知ってても、「こんなん意味ない」って思うのも普通だろ。
・これは過去5シーズンの累積係数だよ。直近のシーズンだけ見てると勘違いする。