Having the best day at Farnham Town today as mascot @PeterCrouchPod pic.twitter.com/YRHfDi9Nau
— Peter Crouch (@petercrouch) September 6, 2025
・元イングランド代表FWのピーター・クラウチ(44歳)が、ファーナム・タウンの試合でエスコートキッズとして登場して話題になったよ。
・これめっちゃ笑えるわ。知らない人のために説明すると、彼はポッドキャストの試合予想リーグで最下位になって、これが罰ゲーム。
・↑ポッドキャストは聴いてないけど、自伝で子どもの頃、めっちゃ背の高いマスコットと一緒に入場したことを書いてた。巡り巡って戻ってきたな。
・カンテが12歳くらいの女の子と入場してて、その子の方が背高かったの思い出したわ。
・チームが前の選手に子どもを2人つけてたのがいいな。つまり彼は子どもの枠を奪ったわけじゃない。
・その子はクロウチにも会えたわけだから、むしろラッキー。
・ファーナム・タウンにマスコットの長い順番待ちリストがあるとは思えない。というかリスト自体ないだろ。11人のマスコットで観客の2%くらいだし。
・最高だな。
・めっちゃいい人そうだな。
・すごく面白いって聞いたことある。「もしサッカー選手じゃなかったら何してた?」って聞かれて「童貞だな」って答えたらしい。
・ガソリンスタンドで一度見たことある。会釈して「よう」って言ったら、彼も同じように返してくれた。いいやつだ。
・これ、ダーツで踊ったり裸でポーズ取ったりするより全然簡単じゃん。ラッキーだな。
・彼の罰ゲーム? だって普通エスコートキッズって身長120cmくらいだろ?
・手をつないでるの最高すぎる。
・「君は年齢のわりに背が高いね」。
・「俺は足元も上手いんだぞ」。
・でもベッドから足ははみ出す。
・「で、もう童貞じゃない」。
・またポッドキャストで賭けに負けたのか?
・ちっちゃい子たちから40歳のガリガリ長身への流れがじわじわ来る。
・でかすぎるだろ。
・身長どれくらいあるんだ?
・↑201cm、だから「2メートル・ピーター」ってあだ名がある。
・彼は大きくて赤くて、ベッドから足がはみ出る。
・手つなぎがポイントだな。
・普通は選手の前に立つとこまで映してほしい。
・彼も選手の前に立ったの?
・そうだよ。
・それいいな。
・俺もそれが見たかった。誰か写真アップしてほしい。
・少なくともしゃがむべきだったな。
・実は彼の身長のせいで、しゃがむのはトイレ行くときだけなんだよ。しゃがまないと小便できない。
・実際、便座に普通に座れないから逆向きに座ってるらしい。
・手つないでるのいいな、最高だ。
・選手のサインもらって、他のエスコートキッズと食事して、写真も撮ったんだろ。最高の罰ゲームだな。
・クロウチ大好き。
・家族によろしく。
・↑いろんなコメントで見かけるけど、これどういう意味?
・↑ポッドキャストのネタだよ。リスナーからのメッセージが「家族によろしく」って書き出しで、それ以来みんなそう書くようになった。
・どれが彼だ?
・ピーター・クロウチはほんとにいいやつ。なんで裕福なモデルの妻を射止められたのか気になるなら、数分話を聞けばわかる。
・手つないでてくれって願ってたら、本当にそうだった。最高。
・引退後にここまで好かれる存在になってるのは嬉しいな。イングランド代表の中でも「普通のやつ」に一番近い印象を与える。自分をネタにして笑えるタイプなんて、そうそういない。
・自虐的で、本当に楽しそうに笑ってる。試合前のCMに出てても、彼が映ると笑えるから最近は観るのも悪くない。
・伝説すぎる。