ワールドサッカーファン 海外の反応

海外の掲示板・SNS・ニュースサイトなどからサッカーに関する海外の反応をまとめています。

スポンサーリンク

ハーランド5ゴール!ノルウェー代表がW杯予選で11点決めたことが海外で話題に(海外の反応)

スポンサーリンク


www.youtube.com

 

 

・同じ試合で4点取っても最多得点者になれないとか想像してみろ。



・ハーランドが5ゴール2アシスト、ベンチから出たアースゴールが4ゴール。モルドバは北欧の神々と戦ってたな。



・虐殺。完全な虐殺だ。次はエストニア相手に引き分ける、これがノルウェー流。



ノルウェー戦争犯罪でハーグに送られるべきか?



・↑多くの人がそう言ってるぞ。



・64分に途中出場して4点取る?なんだそれ。



・↑彼はオーレ・グンナー・スールシャールか?



・忘れるなよ、モルドバの1点はノルウェーオウンゴールだった。



・↑つまりノルウェーは12点取ったってことか。



・「モルドバ相手だし」って何度でも言えるけど、それでもとんでもなかった。



・イタリアはホームで彼らに2-0で勝った。モルドバが1試合で5点以上取られたのは2021年以来なかった。11-1は本当にすごい、誰も過小評価すべきじゃない。



スウェーデンコソボに負けて以来「相手は○○に過ぎない」なんて絶対言わない。



・これはつい最近までノルウェーが取りこぼしてた類の試合だった。



・90年代生まれとして言うけど、もう一生分の取りこぼしは見てきた。

 



モルドバはEURO24予選でポーランド相手に2試合で4ポイント取ってるんだぞ。 



オウンゴールモルドバが得点したせいで、この試合はさらに10倍奇妙になった。



・アースゴールは代表で98分しかプレーしてない(延長除く)。20分に1ゴールのペースだ。



・アースゴートだな。 



・ワールドカップまであと2勝とか信じられない。



・↑今度こそ本当に実現するのか!?



・↑いや無理だ…いや?無理だろ…いや?希望持っていい?



モルドバにとっては新記録の惨敗。でもノルウェーにとっては新記録の勝利じゃない。あと2点足りなかった。 



・1946年の12-0の記録を超えられなかった。不十分だな。



・↑実際には12点取ってるからな。



・マジで笑える。今やエストニアイスラエルに取りこぼさない限り突破確定だろ。



・でもそれが一番ノルウェーっぽいやり方だな。



ノルウェーの試合後番組では、インタビューやCMで遮られて全ゴールを流し切れない。



FIFAで13-0で勝った時、リプレイが10しか出ないのと同じだな。 



・予選はあと3試合。エストニアイスラエル、イタリア。普通に突破するかもな。



・↑いや、かなりの確率で突破すると思う。



・↑過去25年のノルウェーの予選を見てないだろ。



・イタリアが得失点差でノルウェーに食らいつこうとする必要はもうないな。



・イタリアはまずポイントでノルウェーに追いつかないと。得点は二の次だ。



・現実的に言えば、イタリアがノルウェーとのリターンマッチに勝てばポイントは問題ない。でもあの得失点差は埋めるの地獄だぞ。