🏴試合結果🏴
— サッカーキング (@SoccerKingJP) December 29, 2024
リヴァプール、“圧巻5発”でウェストハムを粉砕! サラーが1G2Aをマーク…遠藤航は57分からプレーhttps://t.co/kPvA6UnVjK
🗣編集部より
「リヴァプールが攻守ともに安定したパフォーマンスを披露。遠藤には今季のリーグ戦で最長の出場時間が与えられました」 pic.twitter.com/vP6VPefgkm
・チャンピオンのようなプレーだ。ただゴメスの怪我が大きな懸念材料だね。
・リーグ優勝できると今では信じている。いいプレーだったよ、みんな。
・もしモーが今シーズンBD(バロンドール)を取れなかったら、FIFAを訴えるぞ。
・モハメド・サラーは現代のリヴァプールで最高の選手だ。
・だから遠藤がマウスピースを使ってるってわけね。個人的には誰か選手が完全防具を身につけてプレーするのを見てみたい。マウスピース、フルのシンガード、チェフスタイルのヘルメットとか。完全に適切だと思うけど、実際にそれをやるのは事故後のチェフや遠藤みたいに、批判を気にしないプライドのある選手だけだよね。
・遠藤が時々露骨に目立つ動きをするのを笑わずにはいられないよ。相手選手が彼をかわした時、一瞬ラグビーのタックルでも仕掛けようとしてるみたいだった。(笑)
・遠藤が技術面でもメンタル面でももっと評価されるべきだと思うな。ボールを受ける前に常に周りをスキャンしてるし、ラインを分断するようなパスを頻繁に出してる。 プレシーズンのスロットの下で出た試合の後に外された時と比べると、彼は本当に成長したと思う。
・遠藤航のパフォーマンス、最高だった。
・もしゴメスがハムストリングを痛めたなら、絶対にCBを補強しないといけないよね。
・↑コナテとゴメスの離脱期間次第だね。もし1月末までに戻れるなら、誰も取らないと思うよ。ただ、来る選手に夏に誰かが放出されるって約束できるなら別だけど、それが1月を超えるなら誰かを取るかも。
・↑多分クアンサを数試合使って、その後コナテが戻るだろう。最悪の場合、スロット監督が遠藤をCBで使うかもね。そして運が良ければゴメスが2月初めには復帰する。
・↑シーズンの重要な時期に2人のCBだけでやりくりするのはかなりリスキーだよね。カップ戦も重なるのに。
・↑有能なチームは、必要な選手を計画的に獲得するし、怪我で過剰反応しないよね。マドリードなんて去年、後ろが怪我人だらけだったのに誰も取らなかったし。
・↑マドリードのやり方はファイナンシャル・フェアプレーの影響もあるよね。最近フリーエージェントを多用してるのもそのせいだし、支払いのやり方も怪しいよ。罰則を受ける可能性もあるけど、政府が彼らを支援してるから逃れるかもしれない。
・もしCBを取るなら、夏に行く選手を今のうちに取る形が理想だね。ただ人数合わせの補強ではなく、長期的にチームに貢献する選手が必要だと思う。
・早めに補強してほしい。今の選手たちにはできる限りのサポートが必要だよ。
・ダイクの契約問題の影響で、長期的なCB候補リストは既にあるだろうね。
・遠藤は大好きだけど、タイトルを獲るにはもっと強力な布陣が必要だ。
・今年がこんな年になるなんて信じられない。お疲れ様! ・アーセナル以外にうちとタイトル争いできるチームが本当にあるとは思えない。 シーズン後半、アーセナルはホームでチェルシー、ヴィラ、シティ、ボーンマス、フラムと対戦するけど、うちはそれらをアウェーで戦わないといけない。それが日程の差だし、アーセナルの方が楽に見える。 ただ、残り20試合で9ポイント差があれば、それを埋められるとは思わないけどね。まだ何も終わってない。13~15勝が必要だと思うよ。
・↑アーセナルのサッカーって退屈だよね。守備はいいけど、得点力がなくて。サカがいない今、実績のあるストライカーを取らなかったら厳しいと思う。
・サカがいないアーセナルの調子を見るのが楽しみだな。
・ホームでもアウェーでもうちはアーセナルを叩きのめすよ。このリヴァプールなら会場なんて関係ない。
・2018~2020年のクロップ時代みたいだよ。毎朝今日はどれだけ勝つのか考えてたあの頃を思い出す。
・アフリカネイションズカップがなければ、マネとサラーはもっとリバプールのためにプレーできてただろうね。ナビ・ケイタも同じさ。
・リバプールがユナイテッドを次で叩きのめす気がする。数日間の休養があるし、チームもローテーションしてたからね。クアンサが成長していることを祈るよ。数週間は彼が必要になる。