「恥ずべき試合」
— フットボールチャンネル⚽️ (@foot_ch) January 27, 2025
ソシエダMF久保建英が惨敗後にサポータに謝罪。アシスト未遂など孤軍奮闘で現地は高評価も「前代未聞の激怒」https://t.co/bmTGIsMh1U
・ヘタフェ戦の敗戦後、マイクに向かってはっきりと語る久保建英「私たちにとっては不名誉な試合だった。彼らは拍手を送ってくれているが、僕たちはそれに値しない」
・この子、純粋に正直だね。
・セルヒオ・ラモスより発音がいいな。
・唯一謝る必要がない人だね。
・マジで最高だわ。
・タケはいつも俺のチームにいてほしいな。
・正直さ全開だし、ピッチの内外問わず偉大だよ!!!
・日本のメンタリティだな。最近ここには教育とプロ意識が足りないよな。さすがだ。
・これが自己批判ってもんで、それ以外は全部くだらないよな。
・知的で筋が通ってて、しかもサッカーがめっちゃうまい。
・天国行き決定だよ、タケ。
・タケは絶対に期待を裏切らない。
・なんて感じのいい人なんだ。
・へタフェがはるかに上で、レアルにはほとんどチャンスがなかったんだから「恥ずかしい試合だった」って言うのはちょっと短絡的すぎるよ。この人が率直に話すのが好きなのはわかるけど、正直だからっていつも正しいわけじゃないよな。
・少なくとも久保はハッキリ言うけど、イマノルみたいに嘘をつかないからいい。何の戦術もないし、最下位にもゲタフェにも勝てないなんてマジでクソだ。
・この子は知性だけじゃなく、いつも溢れるような人間性を見せてくれるよね。
・川崎のルイス・フィーゴって感じだな。
・今日はお尻振りダンスでもしたの?
・唯一素直な選手だよ。他の奴らみたいに偽善的じゃない。
・ヘタフェに負ける時点で即セグンダ(2部)行きでいいだろ。
・バレンシア戦の時の監督みたいに「マドリーに負けたけど、そんな価値はなかった」なんて言えば完璧だな。
・これはマドリーのせい。
・バルセロナの伝説にも、マドリーの伝説にもならないだろうけど、俺の中ではいつも俺のチームの一員だよ。ラ・リーガの腐った奴らがどうであれ、
・トップアスリートに必要な基本的条件は「身の振り方」を知ることだ。久保はその点で一流にはなれない。ポテンシャルではトップになれるはずなのに。