🏴死闘を制す🇯🇵#ブライトン、#ニューカッスル との10人対10人の延長戦を制し #FAカップ 準々決勝へ!#ウェルベック が2試合連続となる決勝弾!先発の #三笘薫 は足をつり、90分に退いた。
— GOAL Japan (@GoalJP_Official) March 2, 2025
ニューカッスル 1-2 ブライトン pic.twitter.com/ozMNi2ULga
・最近見た中で一番激しい試合だった。ダニー・ウェルベック、お前は伝説だ。
・ワールドカップ決勝以来、一番熱い試合だった気がする。
・1-1の時点で観るのをやめた。緊張で死にそうだった。
・↑それは大きなミスだったな。
・2017年以来、初めて5連勝!
・トップリーグのクラブになってから初めての5連勝!
・チェルシーとニューカッスルをカップ戦で倒すとか悪くないな。ウェンブリーに戻るのが楽しみだ!
・ダニー・ウェルベック、絶対的なレジェンド。
・ヴァン・ヘッケの世代を超えたパフォーマンス。マン・オブ・ザ・マッチ。
・なんて結果だ。準々決勝でシティと当たる、今ここで断言する。
・いや、シティはプレストンを引いて、俺らはヴィラかボーンマスを引くよ。
・↑ヴィラは今かなり微妙だし、ボーンマスには相性がいい。シティ、フォレスト、フラムだけがちょっと怖いな。
・マンUがフラムに勝つのを願うしかないな。
・↑だったらイプスウィッチがフォレスト倒すのも期待しようぜ。
・抽選ってランダム?それとも決まってるの?
・↑ランダムだけど、シティはずっと楽な組み合わせを引いてる気がする。だから今回もそうなるだろうな。
・完全にチームの勝利だったな。ペドロは全力を出し切ったし、ファン・ヘッケは体を張った。三笘はどこにでもいた。ミンテは失敗を取り返した。ランプティは退場するまでは良かった。グルーダとワイファーは守備でしっかりやってた。ウェブスターも良いプレーしてたし、ジャック・ヒンシュルウッドは冷静そのもの。バレバは簡単に見せてた。ウェルベックは期待通りの仕事をした。フォレスト戦から得失点差13-3で5連勝。
・そしてソリーの完璧なアシスト。
・彼は完全に復活したな。
・ディフェンス陣も称えるべきだな。ニューカッスルは何回もオフサイドでゴール取り消されてたし。ウェブスターとJPVHがよく代役を務めた。
・ペドロはこの試合の英雄だったな。最後まで全力を尽くした。マン・オブ・ザ・マッチは彼だわ。JPVHもスパルタン並みに最終ラインを統率してた。
・そして、3失点の内訳が、止められないミドル、PK、完全に防げたはずのオウンゴールってのが笑える。守備がこのレベルなら全然OKだな。
・ウェルベック、俺のヒーロー。
・もしファン・ヘッケのファンが1000人いるなら、そのうちの1人が俺だ。もしヴァン・ヘッケのファンが1人しかいないなら、それは俺だ。もしヴァン・ヘッケのファンが誰もいなくなったら、俺は死んでる。
・ファン・ヘッケ、お前はビッグ・ダンクの意志を継ぐ者だ!誇らしい。
・めちゃくちゃデカい勝利。ウェルベックが完全復活してる。
・準々決勝では、もうちょっとマシな相手を引かせてくれ。シティだけは勘弁。個々のパフォーマンスも良かった。ヴァン・ヘッケとウェブスターはまたしても神がかってた。120分間戦い続けたヒンシュがマン・オブ・ザ・マッチだな。
・正直、シティよりパレスと当たる方が嫌だわ。
・シティは100%ホームでプレストン引くな。俺らはアウェーでヴィラとか、そんな感じのクソみたいな組み合わせになりそう。
・大学で何回か会ったやつが「熱狂的なサッカーファン」だと主張してたけど、カルロ・アンチェロッティがかつてACミランを指揮してたことを知らなかった。2023年の話な。そいつが今、ウェルベックの決勝ゴールを祝って「UP THE SEAGULLS」ってキャプション付きのインスタストーリーを投稿してるの見て、俺はニューカッスルファンでもないのに気分が悪くなった。
・↑まぁ、そんなもんだろ。
・次のラウンドでセント・ジェームズ・パークに行く可能性が完全になくなったのが本当に嬉しい。
・オイルマネークラブが負けるのを見るのは最高。ファンに選択肢がないのは悲しいけど、そういうクラブは自動的に魂がなくなるよな。
・それに比べて、ブライトンはここ数年ずっとビッグクラブに選手を引き抜かれてきたのに、それでも勝ち続けてる。マジで素晴らしい。
・補強戦略が完璧なんだよな。ウェルベックはその最高の例の一つ。
・準々決勝はホームでシティとやりたいな。まだ残ってるチームの中で明確にうちより強いのはシティだけだから、ここで当たるのが一番倒せるチャンスだと思う。
・しかも今季のシティは倒せるぞ。アウェイでも。