谷川萌々子や伊藤洋輝ら、🇩🇪バイエルン男女チームが合同で優勝セレモニー🏅
— サッカーニュースQoly(コリー) (@Qoly_Live) May 19, 2025
ファン1⃣5⃣0⃣0⃣0⃣人が大集結で「ありがとう」
ミュンヘン市長は「これによりドイツの男女チームのなかで、どこがナンバーワンかが明確になった」https://t.co/wlwp53EaIQ 詳しくは⬇️
・トーマス・ミュラー、寂しくなるよ。子どもの頃のヒーローだった。
・ありがとうトーマス。
・スパーズファンとして、ケインとダイアーにおめでとうと言いたい。
・FCバイエルンが1位。
・ベッケンバウアーの葬式の方が、ミュラーの最後のバルコニー登場より盛り上がってたな。
・ミュラー(俺のGOATでお気に入りのレジェンド)、ケイン(得点王)で、バイエルンは最高だった。
・ハリーとエリック、おめでとう。
・ドイツサッカー王者。
・FCバイエルン・ミュンヘンがこの7月にクラブワールドカップも制覇するぞ。ミ
・ミュラーは2週間ずっとお別れパーティー中だな。何も考える暇なさそう。2週間ノンストップで祝い続けて、しかもその間にサッカーもしてるってすごいな。
・ケインはトッテナムでキャリアを無駄にした。10年前に勝てるチームと契約すべきだった。兄を代理人にしたのが間違い。
・この優勝パーティー、どんどんひどくなってる。クラブのファンとして恥ずかしい。
・ミュラー、敬礼。
・楽しかったよ、ありがとう。
・ケインの呪いは終わった。
・ちゃんと祝ってパーティーできるファンがいればな。フランクフルトだったらまだ続いてるよ、ずっと。
・呪いは終わった。
・めっちゃ盛り上がってたな…いや、まじで悲惨だったわ。2部や3部を見た方がまだ感情あるって気づけるんじゃない? しかも最後の個性的な選手もいなくなったしな…。トーマス・ミュラーは心と情熱を持った選手だった。もう見る価値ないな…。
・全然盛り上がってなかった。
・今日現地に行ったけど、別の町からICEで1時間以上かけて来たんだよ。でもマリエン広場の周辺が1時間前に安全上の理由で完全封鎖されてて、何百人ものファンが近づくことすらできなかった。
・ミュンヘンの優勝パーティーってつまらないと思う。 コンパニとケインにはおめでとう。ミュラー?ドイツとバイエルンのサッカーでは替えがきかない存在。
・ミュラーがシーズン中にこの2週間のようなテンションでやってたら、契約延長できてたかもな。
・ヴィルツ、バイエルン行くのか?
・テレコムの宣伝イベントだな。
・ミュラーなしのバイエルンはもうバイエルンじゃない。ありがとうトーマス!さらばだ。
・でも誰がドイツ最初の王者かはちゃんとわかってるよな……。
・さすがミュラー、来年もまたバイエルンがバルコニーに出てくるときにチャンネル合わせてな。
・スイート・キャロラインを封印して二度と流せないようにしてくれ。もううんざり。