ワールドサッカーファン 海外の反応

海外の掲示板・SNS・ニュースサイトなどからサッカーに関する海外の反応をまとめています。

スポンサーリンク

海外「突破力がある!」久保建英がレアルとの今季最終戦で躍動も敗戦!(海外の反応)

スポンサーリンク


www.youtube.com

 

 

モドリッチアンチェロッティバスケス、本当にクラブのためにありがとう。



・自分の列、全員ガチ泣きしてた。俺も含めて。



・心に響く試合だった。



・今のカルロ、本当に心が折れてる感じだった。



ルカ・モドリッチ、クラブで成し遂げたすべてのことに感謝。



・クロースを見た瞬間、もう涙止まらなかった。




・ルカとルーカス、もっといいシーズンで送り出してあげたかった。でも、まあ、このクソみたいなリーグ戦もやっと終わったな。カゼミロ、クロース、そしてモドリッチまで…。寂しすぎる。



・この試合はレアル・ソシエダの典型だった。守備は堅実、ビルドアップも上手い、ポゼッションも安定。でも最後の3分の1で点が取れない。そして終盤に疲れてミス。誰もムバッペを止めず、ヴィニはノーマーク、マークに付いてたDFは遅い。そして失点。



・ルカとカルロの最後の試合は一生忘れない。



モドリッチは伝説級の選手。このクラブにいてくれて本当に幸運だった。引退まで一緒にいたかったな。クラブW杯は勝ってほしいけど、相手も強豪ばかりだし。



・本当に感動的だった。ルカに言葉はいらない。最高の選手。



アンチェロッティ、明らかに涙こらえてた。



・正直に言うけど、ルカの別れの場面で泣いた。



・クロースが出てきたところでこらえきれなかった。



・涙で画面が見えなかった。



・俺にとってモドリッチは史上最高のMFだと思ってる。少なくとも自分が見てきた中では一番。ほんとに格が違う。 カルロ、本当に素晴らしい時間をありがとう。レアル史上最高の監督だと思ってる。 ルーカスもクラブのレジェンド。この10年間の貢献は誰にも否定できない。 今日は感情が溢れた試合だったけど、同時に未来にもワクワクしてる。 この選手たちが大好きだし、このチーム、このクラブを心から愛してる。  





・↑同じ気持ち。モドリッチは本当に上品で、優雅で、息の長い選手だった。



・なんで雨降ってるんだよ…。

 



アンチェロッティのあんな顔、見たことなかった。動揺が隠せてなかったな…。




・カルロ、モドリッチバスケス、3人そろって最後にレアルのユニ着てるの見て泣いた。みんな素晴らしい送り出しだったと思う。



・カルロは最後の試合。モドリッチバスケスはクラブW杯にも出る予定。ベルナベウでの最後って意味だった。



モドリッチバスケスはCWCまで残るから、これはベルナベウでの別れってだけ。



・もう無理だ…。ルカ、行かないでくれ。



・ルカ、ありがとう。選手の移籍で泣いたのは人生で初めて。



・心の準備できてなかった。



・心が空っぽになった気分。



・史上最高のミッドフィルダー



・一日にこんなに多くのレジェンド見送るの、心が持たない。



・久保の加速はF1並みだった。セバージョスがまったくついていけなかったのが全てを物語ってる。



・こんな狭いスペースであのプレーができるのは本当に一流の証拠。久保はマジで成長したよ。



・レアルは彼を手放したことを後悔してないんだろうか?今の中盤なら絶対使えたはず。



・セバージョス、ディフェンスが甘すぎる。

 



・久保のプレーを見るたびに、彼がプレミアでも通用するって確信する。技術とスピードが違う。




・レアルのファンとしては複雑だわ。こんな才能を手放したことが悔しい。




バルセロナマドリードも、どうして彼を完全に信じきれなかったのか本当に不思議。