ワールドサッカーファン 海外の反応

海外の掲示板・SNS・ニュースサイトなどからサッカーに関する海外の反応をまとめています。

スポンサーリンク

海外「ナイス判断!」AFCがアジアの主要大会で使用を禁止することに海外大騒ぎ!(海外の反応)

スポンサーリンク

AFCが主要大会での人工芝使用を禁止へ。



・ナイス判断AFC



・人工芝は雪とか気候の厳しい国で使うもので、経費削減のために使うもんじゃない。選手の怪我のリスクが大きい。 



・これが本来あるべき姿。サッカーは芝の上でやるもんだ。



・世界ではハイブリッドが一般的。人工芝に慣れすぎると、国際大会でのプレーに不利だよ。特にひざや足首への負担が大きくて怪我のリスクが跳ね上がる。



・フィリピンとシンガポール、終了のお知らせ。



・選手のケガ防止には最高の判断。 



ブルネイのスタジアムは元から天然芝。



・いい判断だと思う。



・フィリピン、シンガポールトルクメニスタン、モンゴルはスタジアムか芝を変えてください。



・良い動き。ハイブリッドがベストチョイス。 



・牛用の芝でもいい?



・フィリピンやシンガポールはどう対応するんだろ?

 



・人工芝でスライディングするとマジで痛いんだよな…。



・人工芝と天然芝を組み合わせたらどう?



・↑それ、グラスマスターピッチって言うよ。プレミアリーグの多くが導入してるけど、シンガポールは失敗した。



・↑今はハイブリッドが世界標準だよ。



・ハイブリッド一択。




・タイ代表が最近人工芝で試合やってたけど、ボールがピンポン玉みたいに跳ねてた。



シンガポールはそのうち「人工選手」使うようになるぞ。




・フィリピンはもう天然芝の新スタジアムあるけど、シンガポールは…残念だな。 



・芝を使うなら、ちゃんと試合できるコンディションにしといてほしいよな。



・これは確実にシンガポールサッカーに影響出る。



・人工芝を使うのは、統一された基準を保つためでもある。天然芝は種類も状態もまちまちで、コンディションを一定に保つのが難しい。人工ならそれができる。逆に「標準的な天然芝」って何?って話。天然芝を良い状態に維持するには、専門知識も手間もコストもかかる。 土地と人手のないシンガポールには非効率。今の実力を考えると、競技サッカーから撤退した方がいいかもな。