米移民局・国境警備局をクラブW杯に派遣へ 米報道https://t.co/m6pZtgGhvh
— AFPBB News スポーツ (@afpbb_spo) June 12, 2025
・なんでこいつらNFLとかNBA、メジャーの試合には出てこないんだ?あ、観客層見たら分かるな。
・夢でこいつらがルイージみたいに次々やられてるとこ見たわ。
・観戦しに来ただけの人を強制送還すんの?それとも選手の方?
・アメリカを再び偉大にってこういうこと?もう笑えないわ。
・コロンビア戦後のハードロック・スタジアムの状況、みんな忘れたのか?理由はそれだよ…
・支配はもう始まってる。備蓄と弾薬を用意しとけ。
・ワールドカップ、開催地変えろ。
・正直、チケットの売上にかなり響くと思うけどな…。
・カナダに移せばいい。
・「安全を提供する」って、誰に対して何のために?
・念のためスーツケース持って観戦行けってことか。
・「アメリカはW杯開催に相応しくない、安全じゃない」って言ってるやつら、前の開催地がカタールとロシアだったの忘れてんのかよ。あの2国が「外国人にとって安全」の象徴なのか?
・安全確保って目的なら、ふつうに警察や民間警備で対応するもんだろ。
・四半期末までに予算使い切りそうなのに、ワールドカップでは多国籍の観客向けに追加で警備強化って?UFCに大統領が来ても何もしないのに、人種も国籍もバラバラなイベントには出てくる。たまたま、ね?
・どのスタジアムも半分しか埋まらなさそう。
・これで南米や中米の人たちが来ると思ってるのが笑える。 カナダ人もヨーロッパの人も今アメリカなんか来たがらないのに。
・で、誰が観に来るの?アメリカ人ってサッカー興味ないだろ。
・コスタリカが出場したら、メキシコ開催のグループに入ってくれと願うしかない。
・スタジアム空っぽになるなこれは。
・面白そうなのは、MLBのダグアウトに踏み込んで、選手を次々と引きずり出すシーンだな。見てみたいわ。
・全員ユニフォーム着れば、誰が選手で誰が観客か分からなくなるだろうな。
・満員のスタジアムでこんなことやろうとしてるとか…無理に決まってる。
・アメリカ人ってサッカー知ってるの?
・「警備強化」っていうより「身分証見せろ」って感じじゃない?
・2028年のロサンゼルス五輪、さようならだな。
・つまり観客ゼロってことだな。
・うんうん、誰も彼らに会いにわざわざ旅行なんかしないよ。
・「ワールドカップ開催を台無しにする方法100点」って感じだな。
・FIFAに電話して、開催地をメキシコかカナダに変更してもらおう。
・これ、アメリカでワールドカップやらない流れじゃないか?
・カタールでもW杯やってたけど、誰も何も言わなかったよな。
・観客数、半分になるな。笑える。
・世界中がアメリカを笑うことになるぞ。ほんとに情けない。
・じゃあ、NFLとかNBAの試合ではどうなんだよ…あ、そうか。
・なんでスーパーボウルではやらないのか説明してくれよ。
・ ワールドカップ行かない人かなり出てきそうだな。まあ合法なら心配することないだろ。
・つまり、念のため身分証2種類持っていけってことね。
・選手のための警備ってことだろ。でもスタジアムは空になるな。記録は更新されるだろうけど、悪い意味でな。
・てことは、アメリカ代表がもう優勝したってことか?
・客席がガラガラになる未来が見える。
・世界中のニュースで取り上げられるのが待ちきれないよ、笑うしかない。
・悪いけど、また出たよって感じの大げさな見せ物だな。
・でかいスポーツイベントで国境警備なんて見たことないわ!
・じゃあ、観客の99%はいなくなるな。
・政治的な恐怖を煽ってるだけなのは分かるけど、正直こういうのって普通。2023年のコパでも同じだったし、マイアミでは警備崩壊した。アトランタ五輪でも国境警備と軍がいたぞ。
・俺の家族は10代前からアメリカ市民だから、正直どうでもいい。
・スタジアムで国境って、どこのボーダー守るつもりなんだ?
・2026年のWBCでも同じこと起きるだろうな。