/
— 月刊 遠藤航 (@gekkan_we) June 13, 2025
🔴本日の月刊・遠藤航「THE REAL PICK UP MATCH」にご参加いただいた皆様ありがとうございました🔴
\@wataru0209
後日、イベントのアーカイブを配信する予定ですので、今しばらくお待ち下さい🎥 pic.twitter.com/xT3IBNzIKD
遠藤航接触してきた〜
— ぱ つ (@milkywayxxx2015) June 13, 2025
冨安も迎えて試合映像使いながらプレー解説してくれてめちゃめちゃ面白いイベントだった
これ2000円かそこらでいいんか?ってくらい濃いイベントだった pic.twitter.com/NQJBwx5tOh
・この男をこんなに好きになるなんて、自分でも信じられない。
・↑いや、好きになっていい。この男は宝だ。
・↑もっと好きになっていいと思う。
・2週間日本に行ってたけど、エンドウは本当に人気だった。東京、大阪、箱根でもエンドウのシャツをたくさん見かけた。リバプールのユニフォームは売り切れてて買えなかった。
・↑2年前、ちょうどエンドウが加入した週に日本にいたけど、大阪でリバプールのユニフォームを着て歩いてたら、通りすがりの人たちに何人もエンドウって声をかけられた。
・今の日本で一番人気があるクラブはリバプールだし、国で一番知られているサッカークラブでもある。この2年間で日本のリバプールファンは爆発的に増えた。その9割はエンドウの影響だと思う。 しかも彼は今もクラブを宣伝してファンイベントを開催している。まるで公式アンバサダーみたいに(実際は違うけど)。本当にすごいやつだ。
・クラブはもっとこの状況を活かして、選手やスタッフを日本に派遣して、日本をホームマーケットにするべきだ。
・↑今年の夏、横浜で試合をするよ。
・↑平日開催だから行くのはちょっと大変だと思う。
・↑ちょうど日本の学校の夏休みの始まりだし、その時期に旅行に行く人も多い。それに横浜には電車がたくさんある。何より試合はすでに完売してる(自分もチケット買おうとしたけど無理だった)。
・今年は初めて日本でプレシーズンをやるし、この前は日本企業との大きな「リテールパートナーシップ」も発表された。
・講談社ってリバプールの公式パートナーじゃなかった?日本最大級の漫画出版社だし、「ブルーロック」の作者もリバプールファンだよね。
・↑あと、日本航空もそうだ。
・本当にその通りだと思う。クラブに余裕があるなら、1人や2人の国際アンバサダーじゃなくて、国ごとに元選手や引退した選手を1人ずつアンバサダーにした方がいい。
・今年のSASUKEくノ一(テレビ番組)を見てたら、出場者の1人がリバプールのフルキットを着てた。テレビで見たのは初めてだった。
・この男は絶対に移籍しないと思う。このスーパーなチームの一員になれて本当に嬉しそうだ。
・なんでみんながこんなに彼を愛してるのか疑問に思ってる人もいるけど、彼はリバプールのために血を流してるんだよ。
・シュトゥットガルトのサポーターは「彼がどれだけクラブのために尽くすか見れば絶対好きになる」って言ってたけど、その通りだった。
・なんでか分からない人は、試合を見てないだけ。
・まさに「先生」って感じ。余計なことは言わず、ただ喜びと戦術をくれる。落ち着いた先生。
・エンドウは引退したらまともな監督になれると思う。
・↑もし本人にその気があるなら、トップ5リーグで初の日本人監督になれるポテンシャルあると思う。
・俺は元日本代表キャプテンの長谷部誠が先にドイツで監督になると思ってるけど、エンドウにも可能性はある。
・↑その予想は良いね。数年後にはフランクフルトが彼にチャンス与えるかも。
・彼ほんとに可愛い。
・品格ある人だな。完全にカルトヒーロー。
・この男、デ・ブライネを抑えてシティの中盤を支配したっていう授業やってるよな。
・エンドウのライブ戦術講座が見たい。嫉妬する。
・「ボールが欲しい。ボール(と相手)を取る。イエローもらう。」
・自分も行きたかった。来月リバプールが日本に来るの待ちきれない。サラーは寿司が好きで、コナテはアニメが好きらしいから、日本を楽しんでくれるといいな。
・日本で行われたファン向けイベントでのエンドウ。
・クロップが「君が必要だ、君が必要だ」って言ってたの、今でも覚えてる。これが本物のリバプールの選手ってやつだよ。エンドウは本気でこのクラブを愛してる。
・今年のユニフォームで誰の名前入れるかずっと悩んでた。グラヴィ、マッカ、フリンポンって変わってきたけど、エンドウを最初に選ばなかったのは去就が不透明だったから。でも彼はもうどこにも行かない。エンドウにする。
・もっと出場時間を与えてほしい。俺たちが彼をクラブに迎えられた幸運さに気づいてないと思う。ただただいいやつだし。
・いや、俺たちはちゃんと彼がどれだけ重要な存在か理解してると思う。選手もスタッフも、彼について聞かれたらみんな称賛しかしない。昨シーズンの接戦を締めるうえで彼は本当に大きかった。 ファンの間でも、好きな選手のアンケート取ったら、間違いなくエンドウはトップ5に入ると思うよ。
・ヒーロー。
・この人は分かってる。
・エンドウのイベント、本人がいなくても絶対行く。
・素晴らしい働きをしてるよね。そして言語を学ぼうとすらしない地元選手もいる中、この外国人は情熱と愛を地元とファンにちゃんと示してくれた。
・スロットの中ではサブの選手って扱いかもしれないけど、ホームグロウン枠のためにどうしても必要でもない限り、契約満了前に手放すべきじゃない。あのメンタリティ、努力、情熱はチームに絶対必要。
・レジェンド、いやレジェンドウ。
・ファンに話して、ハイライト見せて、戦術解説して、しかも握手もできる?もっとこういう選手が増えたらいいのに。
・イベントの動画ある?ほっこりしそう。
・動画があっても何言ってるか分かんないしな。
・エンドウが大好き。
・エンドウ、まじで好き。
・ワタはいつか絶対成功する監督になると思う。
・ここにいる全員を代表して言うけど、スロットが彼を放出したら暴動起きるぞ。
・去年のリーグカップ制覇のとき、彼は大活躍だった。今年も多くの重要な試合を締めてくれた。
・ワタルには愛しかない。