サッカー日本代表、森保一監督は日韓戦3連勝も「紙一重」と油断せず。韓国代表の弱点は「見当たりません」【E-1選手権】
— フットボールチャンネル⚽️ (@foot_ch) July 16, 2025
「その土台があるからこそ、こうして代表で結果を出すことができているのだと思います」https://t.co/fPzZAGmCmn
・森保は名将で、いい人だと思う。
・ホン・ミョンボのインタビューと比べて大人な受け答えだな。
・誰かさんとめっちゃ比較されるな。
・舐められてるって話だな。
・韓国は2026年ワールドカップで3連敗予想(無得点)。
・フィジカル?韓国の選手見てると、どんどんガリガリばっかり増えてる。イ・チョンヨンがその始まりだった。
・日本とばっか試合してないで、中国や香港みたいな国ばっか呼ぶ大会はやめよう。韓国でやるくせにスポンサーも見つけられないし。
・ホン・ミョンボの妄想:内容はうちが上だった(上機嫌)
ホン・ミョンボって共感力ゼロっぽい。
・おいミョンボ、罵るのももったいないわ。歴代監督の中で最悪だ、お前は。
・2018年頃から確実に追い越されたし、差はどんどん広がってる。22年のW杯は運じゃない。ドイツやスペインのフルメンバーを実力で倒して、16強では大会4強のクロアチア相手にPKまで持ち込んでギリギリ負けただけ。W杯以外の試合でもずっと結果出してるし、2022W杯一つだけでも全部証明できる(しかも今は当時より戦術が良くなってる)。
・うちの国が成長しないのは協会そのもののせい。俺ら式の分配主義。監督も選手も人材が出てこない。キム・ミンジェ以降は本当に暗黒期。
・そうだよ。もうとっくに追い越されてる。
・日本戦でここまで静かなのも珍しいのに。負けても誰も気にしない。協会は本当にやらかしたな。
・野球もサッカーも今やレベル差があるな。2000年代が懐かしい。
・選手個々の実力差がはっきりしてるのに、まだ監督のせいにしてる。問題はスポーツ全体のシステムだよ。ほとんどのスポーツ分野で日本に押されてる。
・インタビューめっちゃスマートだった。森保、尊敬する。
・本当に協会、言葉も出ないわ…。国際舞台でボコられて、全部ひっくり返そうや。もう2025年なのに、遠くからクロスばっか投げるサッカーしてるってどうなん。ボックス内でパスプレーする気ゼロ。
・日本サッカー応援してます。
・認めるところは認めよう。イ・ガンインとソン・フンミンがいなかったら勝つのはきつい。今までどれだけ牽引してきたか、今回の日韓戦見てはっきり分かった。
・日本の方が強いのは間違いない。昔のパク・チソン、パク・チュヨンの時代は互角だったけど、今は差が開き続けてる。
・日本は1軍でも2軍でもなく、3軍ですらない。Jリーグの新人たちを呼んできただけ。
・最高の監督、森保。
・ミョンボ、お前は消えて家にでもいろ。
・3連勝くらいしたら、格上って認めるべき。
・そもそも論として韓国は「気持ちだけは日本に負けるな」って文化だから、謙虚じゃない方が評価されるのが普通なんじゃないか?
・もっとボコられてほしいわ。マジで目を覚ませ。
・監督批判するのはいいけど、やりすぎると選手に悪影響ってことも考えてほしい。
・ミョンボは「韓国の方が上だった」って言ってたけど?
・日本が3軍って言われてるけど、あれ3軍か?Jリーグから呼んできたから3軍?同じ国内リーグからのメンバーなのに、誰が2軍で誰が3軍っておかしくない?内容ではうちが少し上だったし、運が悪かっただけで負けたのに、なんでこんなに叩かれてる?選手たち頑張ってたのに、なんで非難される?意味わからん。
・日本の監督が正しいわ。あいつら1軍ゼロ。ほとんど2軍3軍。伝説の1軍とか言えるようなメンバー呼べてない。だってヨーロッパにいるから呼べなかったし。でもうちは1軍連れて行って、何も見せられず負けた。戦術も技術も完全に劣ってたし、ゴミみたいな試合内容。
・認めるべきことは認めよう。でも俺から見たら、日本が伸びたのもあるけど、うちが退化したのもあると思うわ。
・認めるもんは認めないと。アジアサッカーでは日本が先頭走ってるのは間違いない。うちはまだまだ。サッカーシステムを変えないと、たまに出る結果だけで終わる。協会から変えないと、絶望的な試合ばっか見ることになるわ。お疲れ。
・アジア最高の成績を出した選手の涙を無視して、W杯で最悪な成績だった監督をまた選ぶ?で、運良く16強でも行けたら、「監督の選択が良かったし、選手たちもその戦術にうまく適応したからいい結果が出ました」って言う未来が見えるわ。
・正直、日本の方が全体的にうまい。
・日本の監督、本当に優秀な監督だと思う。謙虚で相手を見下さないし…はあ、ホン・ミョンボ。