ワールドサッカーファン 海外の反応

海外の掲示板・SNS・ニュースサイトなどからサッカーに関する海外の反応をまとめています。

スポンサーリンク

海外「驚きだ!」板倉滉のアヤックス完全移籍に海外大騒ぎ!(海外の反応)

スポンサーリンク

ブンデスリーガでプレーしてる方がいい。 



・この選手はリヴァプールにも欲しがられてた時期があった。頑張ってほしい。



・これは驚きだ。本当に才能のある選手だし、アヤックスにとってはいいことだ。



・この移籍はめちゃくちゃうれしい!彼とスターロが組めば素晴らしいコンビになる。これまでのヘイティンガの絶望的な戦術を考えると、しっかりしたセンターバックが絶対に必要だ…。次は守備的MFを取ってほしい、今すぐにでも必要だ。



・今ウィンドウで取ってる選手たちは本当にいいのばかり。それなのに、どうして真逆のような監督人事をしてしまったのか。



アヤックスは昨シーズンより悪くなると思ってたけど、もう分からないな。ヘイティンガが前回ほどひどくなければそうはならないかも。でもまだ得点力のあるFWは必要だ。



アヤックスでは絶対に活躍すると思う。足元がすごくうまいセンターバックだし、応援してる。ゲルゼンキルヒェンから愛を込めて。



ブンデスリーガにとっては本当に残念な移籍。このレベルの選手がオランダリーグ(や他のリーグ)に行くべきじゃない。ドルトムント、フランクフルト、シュトゥットガルトは彼のために枠を空けるべきだった。技術的に素晴らしくてファイター。ボルシアMGの不安定さで少し埋もれてただけ。数か月後に「板倉はうちで最高のDFだ」ってアヤックスファンが言うのを楽しみにしてる。

 



センターバックはあと何人必要なんだ?



・正直、俺たちは世界最大のクラブだからな。



・これはちょっとどうかな。もし本当にすごいなら、この金額ならもっと多くのクラブが取りに来てただろう。板倉はかなり攻撃的なDFで、技術はあるけど、ここ数年のボルシアMGは残留組の中で最悪の守備成績だった。どんなシステムでも守ってたDFは問題がある可能性が高い。埋もれてたわけじゃないし、ドルトムントやフランクフルトには足りない存在だと思う。シュトゥットガルトが必要としたかも分からない。



・他のブンデスのクラブが欲しければ、もう取ってたはず。アヤックスは欧州カップ戦を提供できるけど、ボルシアMGはできないし、下位争いに巻き込まれる可能性もあった。



・なんでアヤックスファンはすでにヘイティンガを嫌ってるんだ?



・彼が率いたヨング・アヤックスはひどかったし、暫定監督としての期間もひどかった。就任させるべきじゃなかったし、本人を嫌ってるわけじゃないけど、移籍市場での良い仕事を全部台無しにしてる。



・それに「アヤックスDNA」崇拝みたいな嫌な部分にもつながってる。クラブ出身だからってだけで資格があるみたいなやつ。ファリオリはその真逆で、弱いチームでも結果を出してたのに叩かれ続けた。一方で、この人事を擁護してた記者はアヤックスが欧州カップ出場権争いで苦しむと思ってたらしい。



・たった1年前に暫定監督として残留するには不十分と判断された無資格な監督を再任したらこうなる。ヘイティンガが選手として、そしてアヤックス愛する人物として尊敬してるけど、それだけで良い監督になれるわけじゃない。嫌ってはいないけど、クラブの決断にはがっかりだ。間違いだったと証明してほしいけどね。



・今はディクスに頑張ってもらうしかない。(セオアネはなぜかキアロディアを絶対使わないから、エルヴェディとフリードリヒになる)



・彼はアヤックスにしか行きたくなかったんだよ!だいぶ前から連絡を取ってたから。PSVフェイエノールトには行きたくなかった。



・彼はフェイエノールトに行きたくないってはっきり伝えてたし、アヤックスにしか行きたくなかった。



・コウ、おめでとう!素晴らしいステップだ。