ワールドサッカーファン 海外の反応

海外の掲示板・SNS・ニュースサイトなどからサッカーに関する海外の反応をまとめています。

スポンサーリンク

海外「降格するね」田中碧のリーズがアーセナルに大敗して海外大騒ぎ!(海外の反応)

スポンサーリンク


www.youtube.com

 

 

・新年になっても相変わらずクソみたいなリーズ。



ウォルコットは正直かなり良い解説者だと思う。話し方もうまいし、興味を引くし、サッカーの知識もしっかりある。感心した。



・↑全部ヴェンゲルの下で学んだんだろ。



・↑ウォルコットって、もしサッカー選手じゃなかったら、エンジニアとか弁護士とか会計士とか、普通にホワイトカラー職で成功してそうなタイプだよな。



・↑確実にサンタンデールの住宅ローンアドバイザーだな。



アーセナルの勝利はかなり意味あるやつだったな。リヴァプールがFWとDFを補強しなかったら、今年はアーセナルが落とすかどうかってとこまで行くと思う。



・↑現実見ようぜ。たとえこの勝ちがあっても、サカとウーデゴールの2人の主力がいつ戻れるかわからん状態だし、まだ第2節。スパーズもフランクの下でいい感じだし、普通に争いに加わってる。ストライカーがいてもいなくても、今のプレミアで一番戦力あるのはリヴァプールだし、あそこが落とすかどうかの話だろ。



・↑スパーズって、おい。



・↑スパーズは毎回新監督効果あるからな。アンジェのときもたしか30ポイント中28取ってた。クリスマスの時点でも上にいるなら、ガチの挑戦かもな。



・↑スパーズが優勝争い?何言ってんだ。



・ユナイテッドに苦しんで勝ったのと、リーズに勝っただけで判断してるなら、うちだって同じようなもんだわ。ボーンマス戦の勝ちもそこまで説得力なかったし、守備も少し不安定。まだ試合数少ないし、どのチームもこれから。



・ユナイテッド戦はいい勝利だったよ。あそこじゃ毎回ダメだし(去年なんてユナイテッド史上最弱チームに引き分けたしな)、オールド・トラフォードでの勝利はどんな形でも大きい。



・もうすでにイカれた意見ばっかり出てきてて笑う。今季は3チームで最後まで争う形になりそう。



・降格したらマジでおもろいな。



・↑ありえるな。



・なんでリヴァプールにまたストライカー必要なんだ?8000万ポンドのストライカー取ったばっかりじゃん。



・↑でもあいつは偽9番寄りで、試合中も結構中盤に降りてるからな。本当のターゲットマンが必要なんだよ。ダルウィンみたいな感じだけど、もっとフィニッシュ上手いやつな。

 



・↑たぶんアタッカー4人しかいないからじゃない?しかもそのうち1人は来てからほとんど使われてないし。



・リーズ相手に勝ったくらいで「意味ある勝利」なんて言えないだろ。時期尚早すぎ。今日の前はみんなシティを持ち上げてたじゃん。



・やっぱりシティのもんだと思うわ。今日の負けはそこまで責められない。物理法則みたいなもんだからな。



・↑正直シティはひどかった。去年よりさらに悪く見えた。スパーズの方がポジションごとに支配してたし、今日の試合は完全に楽勝だった。先週ウルブズがあの序盤のチャンス決めてたら、どうなってたか分からん。



・ウルブズに勝ったあとにホームで負けて、それでも「シティが優勝する」とか言ってるやつら、マジでアホだわ。



・まだシーズン2試合目だろ。みんな少し落ち着こうぜ。



・過去6年でアカデミー出身の選手が4人も出てきて、その全員にワールドクラスになれる可能性があるってのはすごいことだよな。めっちゃワクワクするスカッドだわ。



・↑しかも全員が左利きってのもやばい。



・めっちゃ良いけど高くついた勝利だな。ノニがいて良かったけど、サカには及ばない。



スターリング以外に選択肢あるだけでもうれしい。アンフィールドでサカがいないのは痛いけど、エゼが入れば創造性の部分は半分くらいはカバーできるはず。



・あんまり深刻じゃないといいな。でも顔見た感じだと本人も不安そうだった。



・そうだな、ポルトガルリーグは詐欺らしい。



・正直リーズがポルトガルでどうやるかは分からんけど、今日の出来はひどかった。



・結局ギョケレスはダメって言ってたやつら、どうだよ?



ポルトガルリーグは詐欺ショップだってよ。



・ヨーロッパには6つも上のリーグあるんだが。



・リーズファンは今季開幕に向けてめちゃくちゃ楽観してたな。差がデカすぎるよ、またすぐ落ちるだろ。今日は完全に大人と子供の試合だった。



・リーズが今日の前半みたいにアーセナルにプレスかけられるなら普通にやれると思う。セットプレーで崩してから一気に変わった。



エバートン戦では悪くなかったぞ。今季は後退するチーム結構ある気がする。



アメリカ遠征のとき、エバートンはプレシーズンでめちゃくちゃ弱かった。



・正直エバートンっていつも残留争いが見えてきた3月くらいから調子上げるよな。



・全員が怪我しなければアーセナルが独走すると思う。選手層はかなり厚くなった。ただ俺の人生でずっとアーセナルは主力が怪我でいなくなるチームだった。リヴァプール戦で本当の姿が見えるな。サカが長引かないことを祈る。プレミアを象徴する選手だし、やっぱりトップ選手はプレーしてるのを見たい。



・ギョケレスにはシティ時代初期のハーランドと同じ問題があるな。味方がまだ彼の裏への走りに慣れてない。当時はデ・ブライネが通し始めて機能したけど、今回はエゼがその役割を担うかも。



・笑えるけどマジだわ。みんな本物のストライカーに慣れてないんだよな。



・ギョケレスってスピードあるの?



・↑トップ5リーグと比較したデータがあって、最高速度に到達するまでの速さが一番だった。最高速自体はそこまでじゃないけど、加速とパワーでスペース作れる。



・あの体格にしては加速がすごい。短距離なら十分スピードある。