ワールドサッカーファン 海外の反応

海外の掲示板・SNS・ニュースサイトなどからサッカーに関する海外の反応をまとめています。

スポンサーリンク

海外「面白過ぎる!」マンCがスタジアム従業員をクビにした理由に海外びっくり仰天!(海外の反応)

スポンサーリンク

 

 

・ユナイテッドにとって史上最も明らかなマーケティングチャンスだ。



・↑ジム・ラトクリフがフォトセッション用に雇って、その後クビにする。



・↑最低賃金7分分の給料だけ払うんだろ。



・↑報酬は「露出」だな。



・↑履歴書に「良い経験」として書けるな。



・↑端数切り捨てだな。



・↑試用シフトって言って無給だろうな。  



・シティに負けないように、さらに2人解雇するチャンスにするだろ。



・↑もうランチレディも解雇済みだろ。



・残念ながらそのバーテンダーウイングバックシステムでは活躍できない。



・↑つまりスカッドの他の選手たちにピッタリってこと?
 



アモリムの代わりに雇え。



アモリムをクビにして、この男を新しい監督に?



・新監督かな? 



アモリムより先にクビ。



・罰として試合を観戦させるべきだったな。



・試合後のバーに回して、シティファンに酒を出し続けさせろ。



・あの判事のアーセナル-トッテナムの例えを本気にしたんだな。



・俺もそう思った。これでスパーズファンやユナイテッドファンはクビだな。スターマーが裏で糸引いてる。次はチェルシー狙いか?



・来週、エヴァートンサポがリバプールの本拠地でユニ着て働くのか?



・サー・ジムが反射的にクビにしたんじゃないか?昨日エティハドにいたし…。



・↑ラトクリフは「サー」と呼ぶに値しないな。でもそれは今の混沌の中じゃ大した問題じゃない。



・↑サー・ラットって呼べばいい。



・↑あの称号自体、大した尊敬を受けてないだろ。金で買えるんだから。何百年も前からそうだ。



・8年間マンチェスターの2つのスタジアムでエージェントスタッフとして働いてる。契約書に「試合の日は相手チームのユニを着るな」って明記されてる。むしろサッカーユニは全面禁止に近い。 バーの子は遊んで痛い目見ただけ。全然同情しない。 ガーディアンが記事にしたのは意外だったな。ただのクリック稼ぎだろ。

 



・↑言ってくれてよかった。まともな頭ならやらないよな。明らかに無礼だし、ルールは守るもんだ。



・俺の考えはこうだ。 ①全国ニュースになる価値なし。 ②やった理由は2つ。シティファンをわざと挑発したか、本気でバカで「やっちゃダメ」って気づかなかったか。どっちにしても解雇に文句言えない。



・↑わざとやったんだろうし、クビなんて気にしてないだろ。親に仕事やれって言われて仕方なくやってただけかもな。




・制服を着ろって要求がそんなに無理難題かよ。それすら守れないで解雇が不公平とか、そりゃ一部の同僚が無能なわけだ。



・こいつが訴訟できるとか言ってるやつら笑える。



・制服ですらなく、普通のシャツで良かったんだぞ。



・常識とプロ意識の欠如だ。競合のシャツ着たらどの職場でも注意される。



・なんで最低賃金労働者をクビに追い込む必要があったんだ?からかうくらいでよかったろ。くだらねえわ。



・でも従業員が本気で仕事を大事に思ってたらこんなことしない。マクドナルドで働きながらバーガーキングのシャツ着てたら同じことになるって予想できるだろ。



・一応フォローすると、彼はアウェイ側で働いてたんだよ。シティのゴリゴリのホームエリアじゃない。まあ満員にできないけどな。



・シティの職員が宿敵のユニ着て働いてたんだから、どこに配置されてたかは関係ない。バカな行動だった。



・断言できるけど、シティの従業員じゃないぞ。給料払ってるのはケータリング会社だ。俺もサッカースタジアムの売店で働いたことあるからわかる。



・じゃあ、何からクビになったんだ?



・↑ケータリング会社だよ。今回は「Legends Hospitality」ってブランドみたい。スポーツスタジアムが売店を外部委託するのは普通だ。



・↑多分クビにもなってない。別の現場に回されるだけだろ。



・↑カウボーイズヤンキースが所有してる会社だ。デカいぞ。 



・もしケータリング会社所属なら何もないかもな。でも正直わからん。



・大した問題じゃない。どこで働くかわかってたんだから、脳死の判断だな。



・彼はユナイテッドファンに囲まれるエリアで働くって知ってたし、シティに直接雇われてない。問題なかったのに誰かの感情が傷ついただけだろ。



・つまり雇用主と顧客(シティ)との関係に負担をかけたってことだな。



・それって顧客側が情けないだけじゃね?



・そうかも。でも臨時スタッフがやらかすことの方がもっとひどい場合あるだろ。宿敵のシャツはバカな選択だけど、窃盗とかの方がシティにとっては問題だろうしな。



・じゃあシティは雇ってもいないやつをどうやって解雇できるんだ?



・↑クビにしたんじゃなくて、その現場から外しただけ。たぶん帰宅させて、後で親会社に報告したんだろ。



・ただのサッカーだぞ。冷やかしの範囲だろ。解雇する価値ない。



・たぶんクビじゃなくて、エティハドではもう働けないってだけだろうな。



・315はホーム側の南スタンド3階だ。俺のシーズンチケットの席だ。