ワールドサッカーファン 海外の反応

海外の掲示板・SNS・ニュースサイトなどからサッカーに関する海外の反応をまとめています。

スポンサーリンク

海外「民度が違う!」日本人サポーターがチリで取った行動に海外大騒ぎ!(海外の反応)

スポンサーリンク

 

 

 

・背中に旗をかけて、ゴミ袋を手に持って、さあお掃除の時間。試合後、日本のサポーターたちは(チリの人たちも手伝って)自分たちの席をきれいにして帰ったんだ。 これぞ文化だ。俺たちもまだまだ学ぶこといっぱいあるな。



・俺は日本の公園でゴミ拾いしてる。すべては巡り合わせだな。



・関係ないよ。他の人が見て「自分たちもやろう」ってなるわけじゃない。尊敬や思いやりを持つのは文化の一部で、多くの国にはそれが欠けてる。



・良いPRだな。



・カメラに映るのを分かってやってるんだろうな。次は日光街道沿いのトラックストップに行って、捨てられた弁当箱や空、時には中身入りのペットボトルを拾ってほしい。

 

 

・↑それ、日本を知らないってことを自ら証明してるだけだぞ。 

 


・次は東大阪に来てほしい! 



・落とした携帯や小銭を探してるのか?



・やったね、よくやった。世界で一番素晴らしい人たちじゃないか?



・素晴らしい!言葉より行動だ。



・そもそもなんで日本のファンはスタジアムでゴミを捨てるんだ?

 



・「俺たちってすごいだろ?」って感じだな。



・最上級の美徳アピールだな。日本の多くのことと同じで、礼儀正しい「ふり」をしてるだけ。



・世界的な瞬間だな、TikTokにも載せるべき!



・ひどい売名だ。



・模範的な国民だ、だから経済でトップ5に入ってるんだよ。



・その点は文化として良いところだな。でもどの文化にも長所と短所がある。すでに言われてるように、日本人は確かにとても清潔だ。意味もなく落書きするやつらは見習うべきだ。歴史的建築物も現代建築も全部落書きまみれだからな。 



・良いことも悪いこともある…でもこの行動には感謝。



・自分たちのエリアを掃除しなきゃいけないってことは、自分たちで汚してるってことだ。



・市民教育のレベルが違う!



・そういう人たちなんだな。 



・日本人は自分たちの文化や規律をピッチの中でも外でも見せてくれる。だからこそ彼らは優れているんだ。



・こんな単純な「教育」に驚いてしまうこと自体、俺たちの民度の低さを物語ってる。