前代未聞⁉️
— サッカーニュースQoly(コリー) (@Qoly_Live) November 3, 2025
🇯🇵上田綺世と渡辺剛への嫌がらせで物議を醸した🇳🇱AZ選手、激怒した主審から突き飛ばされる🤬
「審判が完全にキレる。物議を醸すDFが厳しく叱責される。彼はやりすぎた挙句、我慢の限界に達した審判から激しく叱責された」と現地紙https://t.co/q1i17ysgZF 詳しくは⬇️
・あの選手、もう一回レッド出しとけよ…。イエロー出された後も同じこと続けてたじゃないか。2枚目のイエローで退場。それで解決だったのに、マッケリー(主審)が逆に押し返してどうするんだよ。
・ほんとそれが一番簡単な解決策だったのにな。マッケリーはどうやらゴースのレベルに合わせたかったらしい。
・マッケリーにそもそもレベルなんてあったか?
・↑昔はちゃんとした審判だったらしいけどな。
・なんで2枚目のイエローを出さないんだ?
・↑それが核心の問題だ。
・どんなにフースがうざくても、審判が選手を押すのはおかしいだろ。カード出せば済む話だ。審判としてありえない行動だよ。
・映像よく見ると、マッケリーが触る前にチームメイトがすでに引き離してるんだよな。ただショート動画が下手に切られててその部分が見えないだけ。
・まあちょっとやりすぎではあるけど、こういう嫌なやつ相手なら人間的な反応として理解できる。とはいえ、2枚目のイエローを出すべきだったな。退場にならない限り、あの選手はまたやる。
・フースはプロサッカー界で一番の厄介者だ。
・↑ヴァウト・ヴェフホルストがその称号を奪われたって怒りながら通り過ぎてったぞ。
・VARがマッケリーにレッド出すべきだったと思う。
・フースがしつこく続けてたのに、マッケリーは退場させる勇気がなかったんだな。AZ側はむしろ感謝すべき。文句言う立場じゃない。
・フースがどうとか言う前に、マッケリーのあの反応は完全におかしい。今シーズンずっと変な判定ばかりしてる。
・↑人間的な反応だと思うけどな。
・確かにマッケリーの行動は変だった。2枚目のイエロー出せばよかっただけ。審判としては絶対にやっちゃいけないことだ。
・マッケリー、もう完全にダメだな。選手に触っちゃダメだろ。審判ならカードを出すか、呼び出して注意するだけでいい。
・髪を固めるようになってから、おかしくなった気がする。
・お互いに押し合ってただけじゃないのか?
・あの選手にはきちんとカード出すべきだった。罰がなきゃ態度なんて変わらない。
・マッケリー、最近やたらイライラしてるよな。褒められすぎて、もう反論を受け入れられなくなってるんじゃないか。