【批判直後】元ドイツ代表・エジル、ウイグル弾圧批判で中国版『ウイイレ』から消えるhttps://t.co/uKK6Mhvj0Q
— ライブドアニュース (@livedoornews) December 19, 2019
公式ウェイボーにて、ゲーム内から排除すると発表。コナミは「見解を述べる立場にない」と述べた。 pic.twitter.com/op1djid64i
bit.ly/2Mfiuf3
・笑えるくらい哀れ。
・サッカーボールを蹴って生計を立てている男に中国が脅かされている。
・中国は年々恐ろしくなっていく。
・中国はイスラム教徒が本当に嫌いなんだね。
・中国よ、私にエジルを応援させないでくれ。
エジルのことが嫌いなんだ。
・コナミって日本企業だと思っていたのに。
・ふざけんな、コナミ。
・エジルは他のどの国よりも中国にダメージを与えられる。
・屈したコナミを誰も非難しないの?
・ウイニングイレブンは、どうしてこんなことを許したの?
中国市場に参入するためさ。
・↑この業界の仕組みが分からない。
・↑中国でテレビゲームは、中国企業しか運営できない。
だからコナミのような発売元は、中国市場に参入するためには中国の発売元とライセンス契約しないといけない。
中国での発売元はNetEaseだから、コナミには発言権はない。
・コナミって日本企業なの?
・コナミのCEOからデベロッパーへ「エジルがスクリーンに写っているが、私は見たくない」
・↑エジルを排除したのはコナミではなく、中国企業のNetEaseみたいだよ。
・中国をボイコットしろ!
世界が立ち上がるべきだ。
・中国が如何に酷いか示している。