ワールドサッカーファン 海外の反応

海外の掲示板・SNS・ニュースサイトなどからサッカーに関する海外の反応をまとめています。

スポンサーリンク

海外「凄いぞ!」遠藤航が途中出場でウルブス戦のMVPに選ばれて海外大興奮!(海外の反応)

スポンサーリンク

 

 

・試合開始から出てた選手の出来を考えると、残り20分で入った選手がマン・オブ・ザ・マッチになるってのはチームの現状を物語ってるな。



・文句なしの受賞だな。



・素晴らしい選手だ。



・よくやった。スロット、これからもっとエンドウを使ってくれ。 もしユナイテッド戦やエバートン戦で2-1の場面で投入されてたら、勝ってたはずだ。 エンドウは本物の守備的MFであり、日本代表のキャプテンだ。しっかり仕事をしてくれるよ。



・20分しかプレーしてないのにMOTMを獲ったの、普通にヤバくないか?



・エンドウがMOTMなのは100%妥当だな。



・エンドウは危険なランを誰よりも見抜く。 こんな戦士を好きにならない理由があるか?



・なんて選手だ。



・ワタ・ウォリアー!



・今日は圧巻だった。素晴らしいパフォーマンスと交代策だったな。



・たった25分のプレーでこれはすごい。



・エンドウ、本当にふさわしい。



・おめでとう。



・なんて選手だ。



・当然の結果だな。



・妥当すぎる。



・戦士だ。


・試合終盤のプレーには本当に感心した。ロバートソンがトレントみたいにサボって相手に侵入を許しかけたけど、幸運にも日本の兄貴が止めてくれた。アリソンもエンドウに感謝の小さなセレブレーションしてたな。



・エンドウはトレントの欠点をしっかりカバーしてた。もうトレントは心ここにあらずって感じだな、体だけピッチにいるって感じ。



・こんなに優秀な選手が放出リストに入るなんて話があるらしいけど…30歳超えてても間違いなく売れるだろうな。



・70分過ぎに入ってMVPとか、完全にレギュラーの中盤が燃え尽きてる証拠。冬の移籍市場で補強しなかったツケが回ってきてるな。



・この選手はいつも全力でプレーする。たとえ10分や5分しか与えられなくても、持てる力をすべて出し切る。



・ヨーロッパのビッグクラブにいる選手なのに、出場時間が少ないのはもったいない。でもアジアの選手、とくに日本人はいつも全力でプレーするのが特徴だからな。



・移籍しろよエンドウ…スロットはお前を信頼してないぞ。このままお前の戦う魂を無駄にするのか?



・スロットもようやく学んだな。エバートン戦ではエンドウを出さなかったせいで、相手に好き勝手やられた。でも今回の試合、エンドウが入る前と後でまったく違った。グラフェンベルフが1人で必死にカバーしなくてもよくなったし、エンドウが後ろでしっかり止めてくれた。



・ファンとしては、もっとスタメンで使われるべきだと思う。1試合ミスしただけでベンチ行きはキツい。2、3試合続けて起用して、本当に評価すべきだろう。



・でも、味方からほとんどパスが来ないのがかわいそうだな。



・最初の方は何度もボールをもらおうと動いてたのに、結局誰もパスを出さなかったのが悲しい。守備はさすがだったけどな。



・俺はずっとサラーを応援するぞ。



・危険なエリアでファウルしすぎだし、味方からあまりパスがもらえない。それでも試合終盤の守備はよかったな。



・後半のMVPだったな。

 



・昨日のエンドウは本当に良かったな。時間を稼いでボールをキープして、相手にファウルをさせて時間を潰してくれた。



・エンドウとクアンサーはフル出場じゃなくても、入るだけで試合の流れを変える存在だな。



・この調子で安定したプレーを続けてほしい。エンドウとクアンサーには期待してる。



リヴァプールの勝ち方は「ライブ配信を見ないこと」だな…結果を見て喜ぶ方がいい。



・水曜の試合はスタメンで使うべきだな。うちの中盤は何人か休ませた方がいいし、エリオットもスタートで使ってほしい。



・ボール奪取の仕方がエグい。でもペナルティエリア前でのファウルはちょっと多かったな。



・スロットの交代策が完璧だった。中盤が崩壊しかけてるのを見て、すぐにエンドウを入れる決断をした。結果、エンドウが守備を安定させて、ブラッドリーやロバートソンのカバーまでしてくれた。



・侍のメンタリティ、さすがだな。



・忍者だな。



・いつもチームがピンチの時に助けてくれる存在だな。



・この日本の兄貴は本当に裏切らないな。