🏴補強計画は進行中?😏
— 超ワールドサッカー (@ultrasoccer) February 22, 2025
「すべてのポジションを見ている」静かな移籍市場続いたリバプール、スロット監督は夏の補強を示唆「今のスカッドを評価したうえで…」
🔗https://t.co/BpGEJ6hCT9
スロット監督になってからの補強はキエーザのみのリバプールだが、今夏には大きな動きがあるかもしれない
・世界最高の経営陣がいるんだから、俺たちはラッキーだ。
・スロットは新しい視点でチームを見て、どこを改善すべきか十分に分かったはず。 初シーズンとしては素晴らしいけど、まだ同じ弱点が残ってる。 今すぐ補強すれば、このチームはトップで戦い続けられる。
・新しい車を探してるけど… ボスが金を出してくれないから、スクーター買うしかないわ。
・あれ?この話どこかで聞いたことあるな.。
・そりゃそうだろ。 スロットの推しの選手が結果を出してないんだからな。 クロップが彼らを使ってた理由があったのに、お前は全然起用しない… もうボロが出始めてるぞ!
・クロップが使ってたけど、今スロットが使ってない選手たちって、結局何を成し遂げたんだ?
・去年の時点でこのスカッドじゃリーグ優勝できなかったのに、どうやって今シーズンはできると思ったんだ?
・選手は成長するもんだぞ。
・3回の移籍市場で誰も取ってないのに、このオーナー陣のもとで夢見てるのか?
・もう分かってるだろ、金が成功を買うわけじゃない。 チェルシーやマンU見てみろよ。
・シーズンの最初に「今いる選手たちを見極める」とか言ってたけど、ここまでの結果は誰もが予想以上だった。 タイトル獲れるかどうかは分からないけど、 今のスカッドの中でスロットが気に入ってない選手がいるのは明らかだから、夏にかなりの入れ替えがありそう。
・選手を「見てる」だけで何シーズンも過ぎてるぞ。
・頼むからバーゲン品を探してくれ。FSGのもとじゃそれしか買えないんだから。
・夏の補強ゼロを予想してるわ。
・クロップの最後のシーズンの時点で、左SBとCDMが必要なのは分かってただろ。 FSGの言いなりになるのはやめろよ。
・↑クロップはFSGの言いなりじゃなかったとでも? 思い出せよ。ダイクがシーズン絶望になって、マティプも12月に離脱したとき、 クロップは「1月に補強する予定はない」とか言ってたじゃん。
・「見てる」「モニタリング中」「関心を持ってる」「注目してる」 … 肝心の「契約する」がないんだよな。 結局、「今いる選手より優れた選手しか取らない」「ビジネス的に正しい補強しかやらない」 …で、何も起きないパターン。
・他のクラブも思うように補強できるわけじゃない。 ユナイテッドが狙ってた選手を俺らが横取りしたこともあったしな。
・ユナイテッドやチェルシーみたいに、とにかく選手を買い漁って高額な給与で釣るようなクラブもあるけど、 その結果どうなったか見てみろよ… 結局は「正しい選手」を取るのが一番大事なんだよ。
・チェルシーみたいに大量補強しろとは言わないけど、 4つのポジションが明らかに人手不足なのは事実。 補強には160〜240億円くらい必要だろうな。
・CDM、ストライカー、左SB、CBの補強は必須。
・毎回同じことの繰り返しだな。 「見てる」「モニタリング中」「関心がある」「注目してる」 …結局何も変わらん。
・「注目してる」って言い続けるのがリヴァプールのお家芸になってるよな。
・プレミアリーグで最も健全に運営されてるクラブだと思う。 借金ゼロ、持続可能な経営、それでいてトロフィーを争えるチーム作り。
・FSGは絶対に誰も買わないよ。 これ、前にも経験したよな?
・お前はクロップじゃねえんだぞ。 「特別な選手を買う」とか言ってるけど、どうせ自分好みの選手を取るだけだろ。 例えばハンコとか(笑)
・ウルヴズが降格したら、選手を引き抜こうぜ。
・あと6人の左ウィンガーを補強しよう。 でも正直、どんな強化をするのか楽しみだし、スロットがどこを改善すべきと考えているのか気になる。
・コーディが怪我でいない時に、ディアスを休ませるための選択肢としてスロットはジョーンズを信頼した。 キエーザじゃなくてな。 俺がイタリア人だったらブチギレてるわ。
・ファンの立場からすると、ちょっと不可解だよな。 キエーザが途中出場して影響を与えられそうな場面が何度かあったのに、使われなかった。 スロットが練習で何か見て、信用できないと判断したのかもしれないけど、 それがあまりにもひどくてジョーンズを選ぶレベルなら、 そもそもベンチにキエーザを置いておく意味はあるのか?
・ジョーンズの方がいい選手。ただそれだけ。 キエーザはこれまでの試合で何も印象を残せてないし、 練習での様子も俺たちには分からない。
・ジョーンズの方がいい選手なのは同意だけど、左ウィングとしてはどうなんだ?
・↑もちろんジョーンズのベストポジションじゃないけど、 昔そこでプレーしてたこともあるし、 確かエヴァートン戦でのデビューゴールも左ウィングからだったはず。 それに、キエーザは今のところ正直パッとしない。 フィジカルやスピードを見ても、プレミアとセリエAの差がはっきり出てる。
・ジョーンズってファンの間でなぜか過小評価されてるよな。
・これ、ファン・ダイクを信用してヤロシュをGKで使わないのと同じレベルの話じゃないか? キエーザは「控えの控えの控え」みたいな扱いなのに、 それでも左ウィングで出られなかったってやばくね?
・アストン・ヴィラ戦では今季初めて違うシステムを試したから、 単純に「キエーザを信用してない」という話じゃなくて、 「サイドにセンターミッドのスキルセットが必要だった」ってことだと思う。 スロットも記者会見でその話をしてたし、 問題は選手じゃなくて戦術の変更なんじゃないかな。
・遠藤についても同じことを思ってるわ。
・補強(優先順位順): 1. 左SB 2. CF 3. DM 4. CB 5. 右WG
放出(可能性が高い順): - ケレハー - ヌニェス - ツィミカス - キエーザ - 遠藤(個人的には残してほしいけど)
ビッグ3(サラー、ファン・ダイク、アリソン)が残る前提。 もちろん、他の放出状況次第で変わる可能性あり。
・↑俺も遠藤好きだわ。 スカッドにいるだけでプラスになる選手。
・右SBも必要じゃね?
・↑トレントとブラッドリーがいるなら、右SBはいらないだろ。