「私なら激怒している」“三笘の1ミリ”を想起?前田大然の“2点目取り消し”が物議! 元レフェリーは「審判はこういう判定で推測をすべきではない」(SOCCER DIGEST Web)#Yahooニュースhttps://t.co/safRKSuuah https://t.co/F822sN2ExQ#サッカー#スポーツ#soccer
— 👣 (@mark41522) February 23, 2025
Alan Muir on VAR again.
— The Celtic Way (@TheCelticWay3) February 22, 2025
Same Alan Muir who denied Kyogo a Penalty early season and was wrong.
Same Alan Muir that denied Maeda a penalty and was wrong.
Same Alan Muir who doesn't have a conclusive clip that this full ball is out, but still overruled the ref.
Get him gone! pic.twitter.com/nbJrFWUVWH
・ハイバーニアンが3ポイント取るに値したけど、まあ仕方ないな。俺たちは三冠で満足するしかないな。
・めっちゃガッカリしてる。レンジャーズファンがこの13年間どんな気持ちだったのか、想像できるわ。
・バランス取れたっちゃ取れたな。ハイバーニアンは明らかにPKもらうべきだったし。
・それじゃボールが出てるかどうか分からんだろ。今日は足が重そうだったな…。
・どうやってプレーがアウトって測定されたのか説明できるやついる?
・セルティック相手にこんな判定もらえるなんてマジでびっくりだわ。
・ボールが出てたなら仕方ないけど、ライン際の審判がどうやってそれを見たのか分からん。ただ守備側有利に判定してるだけなんじゃないか?
・リプレイどころかスローモーションも必要なかったよな。明らかに出てたし。
・つまり正しい判定だったってこと?そう思ったわ。
・俺が気になるのは、ハイバーニアンの選手がちょっと接触あるたびに転がりまくってたことだな。せっかくのいい試合が台無しだよ。
・どうせ4連覇は止められないんだから、次は火曜のアバディーン戦に集中しよう。
・だいたい30センチってとこだな。
・それでもアウトだろ!!
・ミリ単位だろうが何だろうが、出てるもんは出てる。
・ハイバーニアンが100%勝つに値したのは認める。でも、こういう判定があるからスコットランドのサッカーが笑いものになるんだよ。あれはただの憶測じゃん。今やスコットランドではVARが推測で判定を下すようになってる。VARの使い方や投資についてちゃんと話し合うべきか、もういっそ廃止すべきかのどっちかだな。
・今日はお前らを助けなかったから文句言ってるのか?たまにはそういう日もあるよな。
・お前らは普段から優遇されてるだろ、特に昨シーズンなんてひどかったぞ。よくそんなこと言えるな。
・話は単純だよ。審判とラインズマンはボールがラインを越えてないと判断した。VAR担当のアラン・ミュアが映像を確認して、審判団がミスを犯したと判断して判定を覆した。それだけのこと。
・でもゴールラインカメラなんてないんだよな。
・協会はVARが18ヤードラインのカメラを使ったって認めてる。それじゃボール全体がラインを越えたか確信持てるわけないだろ。あのゴールは認められるべきだった。ミュアの露骨な不正だわ。
・「ライン上で撮影された画像を見てたはず」って言うけど、協会が使ってるのは格安バージョンのVARだからな。本当にライン沿いのカメラがあるのかも怪しいし、あるならちゃんとその映像を公開すべきだろ。
・VARの担当は18ヤードラインのカメラを使ったらしい。上にある画像がその映像と同じものだと思うけど、これじゃボールが完全に出てるかどうか誰にも確実には分からんよな。
・いや、明らかにライン割ってたぞ。
・ボールは入ってた。完全にゴールだったよ。
・ボール全体が出てた。はっきり映ってるじゃん。
・どう見ても「決定的に」アウトだったとは思えない。フィールド上の判定を覆すにはそれくらい明白でなきゃいけないはず。でも、まあハイバーニアンの勝利は妥当だったな。今日のセルティックは全然ダメだった。
・セルティックに不利な判定なんてこれだけじゃん。それ以前に五分五分の判定が6回くらい全部セルティック寄りだったぞ。
・VARをちゃんと使えるように資金を確保するか、もういっそ全部廃止するかどっちかにしろよ。スコットランドのサッカーが散々バカにされるのは、こういうことがあるからなんだよ!昨シーズンもオフサイド判定でカメラアングルが40ヤードも離れてるとかふざけたことがあったしな!