ワールドサッカーファン 海外の反応

海外の掲示板・SNS・ニュースサイトなどからサッカーに関する海外の反応をまとめています。

スポンサーリンク

海外「金が全て!」30年W杯出場国の数に海外びっくり仰天!(海外の反応)

スポンサーリンク

・これが機能する唯一の方法は、もっと多くの国やチームを参加させることだな。グリーンランドが参戦するらしいし、それはいいニュースだ。ロシアとアメリカをいくつかの小国に分割したら、みんなハッピーになるんじゃね?



・ジャンニ・インファンティーノは、このスポーツの魂を殺してるわ。



FAカップ方式のワールドカップを見てみたいな。下位の国同士で予選を戦って、3回戦以降(64か国)を本大会にすれば面白そう。



・全チーム参加で、シングルゲームのトーナメントをやればいいんじゃね?16強までは毎日試合をやってさ! レアル・マドリード vs トゥヴ・アザルガヌード(モンゴルのチーム)とか見てみたいわ。 ついでに女子チームや代表も混ぜて、バルサ・フェミーナ vs カタール代表とかやったら盛り上がるぞ。



・リーグ戦フェーズをやって、その後ノックアウトステージ。これでいこう!



・フィリピンが毎回ワールドカップに出場するのを見てみたいな!!



・個人的には、4チーム1グループで上位2チームが突破する形式の方が好きなんだよな。でも64チームのワールドカップがそこまで良いものになるとは思えない。1か月で全試合こなせるのかも怪しいし。 それに、UEFAですらユーロを32チームに拡大するのを渋ってるくらいだから、FIFAが「絶対に良くなる!」って確信してるとは思えない。 あと、南米が10チーム中8+1枠って、もうほぼ全チーム出場確定じゃん。ヤバいな。



・なんで100チームにしないの?てかいっそのこと180チームにしちゃえよ?



・最低でも2か月の大会になるな。



・いっそのこと「グローバル・ネーションズ・リーグ」にしちゃえばいいんじゃね? 8グループ×7リーグで、リーグAの上位16チームが「ワールドカップノックアウトラウンドに進む方式。 格下の国同士も互角に戦えるし、試合数も増えるから悪くない。



・64チームってのは嫌だけど、48チームよりはマシかな。64の方がスケジュール的には整理しやすいし。



・64チームに拡大するって言うけど、ワールドカップって予選から始まってるわけじゃん。正直、国際Aマッチの中断期間を減らしてくれるなら賛成だけどな。ただ、開催国側はとんでもない負担になるだろうな。 でもまあ、どうせFIFA国際Aマッチを減らさずに、ただ試合数を増やすだけだろうけど。



・南米はもうほぼ全チーム自動出場ってことになるの?今の時点で直接出場できないのが2チームしかいないのに。



・それか、北中米と南米の予選を統合するかだな。



・クラブシーズン中の代表戦が減るなら大歓迎。でも試合数ヤバいぞ。 仮に4チーム×16グループでやるとしたら、グループステージだけで96試合。そこから31試合のノックアウトステージを加えると、合計127試合。 48チーム制より23試合多く、32チーム制より63試合多い。 これを1か月以内に収めるには、グループステージで1日5試合やらなきゃ無理だろうな。

 



・たぶん、試合を1日3枠にして、同時に2試合ずつやらないとスケジュールが回らないな。



・64チームの大会って、結局48チーム制と同じくらいの日数かかるんじゃね?32チーム制より5日長くなるくらいか。



・16グループあるから、グループステージだけで96試合。今の方式より24試合増える。 FIFAが1日5試合にするならまだしも、現状の4試合ペースならグループステージだけで24日かかるな。 で、ノックアウトラウンドが21日間あるから、トータル45日間の大会。 プレミアリーグの選手とか、3週間しかオフ取れなくなるぞ。 もうプレシーズンなしで、開幕にぶっつけ本番って感じになるな。 インファンティーノの欲が、どんどん大会を悪化させてる。



マダガスカル vs サモアの試合とか楽しみだわ。



・インファンティーノは今頃、このアホみたいなアイデアがどれだけ金を生むか考えてるだろうな。



・日に日にバカバカしくなってるな。 記事の中でも重要なのはこれ「FIFAはスポーツ的な側面だけでなく、財政的・政治的な利益を考慮して決定を下す可能性が高いと関係者は警告している。」 …知ってたけど、やっぱり絶望するわ。



・俺、このスポーツをそろそろ見限るかもな。過剰な商業化とアメリカ化、どんどん増えていく試合数。もう戦術や才能の勝負じゃなくて、どれだけ負担を管理できるかの戦いになってる。ただのクソだわ。



・金が絡めば何でもアリだからな。いずれ「ワールドカップを2年ごとに開催」って話もまた出てくるだろうな。



・もうサッカーのロマンなんて完全になくなったよな。



・選手のキャリアは短くなり、怪我人は増え、トップ選手は疲れ切ってて最高のパフォーマンスを発揮できない。 何のためにやってんだ?



・イタリアがフィジーに敗退するの見たいわ。



・サッカーファンは結局、FIFAが何をしようが観るんだよ。だから64チームに増やせば金が入るし、やる価値があるってことだろ?



FIFAにとっては、ワールドカップが儲かればそれでいい。むしろ、拡大を求めてるのは各大陸連盟の方だろ。



・壊れてないなら直すな。



・もうサッカーのためじゃなくて、金のための大会になってる。





・良くするどころか、むしろ悪化させてる。



FIFAUEFAも狂ってる。



ノックアウト方式にするならまだしも、今のフォーマットで64チームは絶対に無理だろ。



・金、金、金 !どんどんひどくなってるわ。



・アフリカの出場枠をもっと増やすのはどうなんだ?