🎌海外日本人🎌
— サッカーダイジェスト (@weeklysd) April 7, 2025
「遠藤らは出場に値する」リバプールがまさかの4戦3敗!指揮官の選手起用を地元メディアが痛烈批判!「スロットは同じミスを繰り返している」 https://t.co/CRa9kja6yt
・スロットがクアンサーを使わずにジョーンズを右SBで使い続けてるのを見てみろよ。遠藤は5〜10分だけ、キエーザは出場なし。チーム選びにめちゃくちゃ固執してる。クロップのときはもっとローテもあって、若手にもたまにチャンスがあった。でもスロットの下ではアカデミーの選手が誰一人として台頭できてない。 ロバートソンとコナテは今日はマジでひどかった。ブラッドリーが戻ってきたのは本当に助かる。リヴァプールは後半はだいぶ良くなってた。遠藤はもっと出すべき。けど前半でもうすでにダメージ食らってたな。
・↑コナテ?いや違う、問題はファン・ダイクだよ。お前には見えないだけで、贔屓してるからだろ。
・↑問題なのは完全にロボとファン・ダイクだろ。コナテじゃねえって。
・スロットはローテーションをあまり使わないし、ラインは疲れてる、ソボスライは試合によって怠けてるし、キエーザには出場のチャンスすらない。モー(サラー)は守備で貢献できてなくて、それが最近4試合で得点がない原因にもなってる。
・↑その通り、ボールを奪われた瞬間に相手にチャンスを与えてるしな。
・アーノルドがいないことでパス供給も減ってるし、選手たちもケガを恐れて全然競り合いにいかない。だから90%のタックルを相手に譲ってるんだよ。
・ソボスライは怠け者じゃないけど、安定感がない。4〜5試合に1回しかいいプレーをしない。それが中盤の補強が必要な理由だよ。
・ソボスライはドリブルもあんまり上手くないしな。
・ソボスライってほんとに“波”が激しい選手。3〜4試合いいプレーしたら、その後8〜10試合は空気。そういう数試合の活躍だけで「すごい選手」と評価されるのは違う。今のリヴァプールは走るだけの選手が多くて、役割を果たせてない。てかもうみんな消耗してるんだよ。運良く首位にいるだけ。
・サラーはパス来ても無駄にしてばっかり。ドリブルできない、パスも下手。なんで毎回サラーを出す必要あるんだ?ディフェンスも崩壊してるし、スロットはメンバー再構成しないとダメだろ。
・疲れじゃなくて油断。自分のポジションが確定してるから、もう惰性でプレーしてる感じ。
・サラーは33歳、ファン・ダイクも33歳。ソボスライは代表戦も毎回出ててすでに4000分以上プレーしてる。そりゃ疲れるわ。ローテーションしなきゃダメだよ。
・リヴァプールは若い右ウイングを取るべき。サラーはもう限界。ゴメスはずっとケガ、今季優勝できたのはラッキーだっただけ。
・どの監督にも“お気に入り”はいるけど、問題はその選手たちのパフォーマンスが最悪な時でも使い続けること。ファン・ダイク、コナテ、ロバートソン、ソボスライ、サラー、みんなひどかった。残りの選手たちも平均以下。
・なぜ誰もカーティス・ジョーンズの名前を出さない?
・後ろ4人が全員酷かった。珍しいけど、早急に立て直すべき。今季序盤はあんなに守備良かったのに。
・ジョーンズよりエリオット、遠藤、キエーザ、ブラッドリーを先に使えって話だよ。
・キエーザの方がジョタより上だろ。なぜ出さない?ジョーンズの起用が意味不明。
・試合の前半で明らかにジョタ、ソボスライ、グラフェンベルフ、サラーが駄目だったのに、後半の60~70分まで引っ張る。サラーは点を取る期待だけで毎回最後まで残される。エリオット、キエーザ、遠藤にもっと時間を与えるべき。
・選手たちは疲れてたようには見えなかった。ただ守備の3つの大ミスで失点しただけ。後半は持ち直したし、来週の試合で90分集中してプレーできれば問題ない。1週間に1試合しかないんだから、疲れてるはずがない。
・ようやくまともな意見が出てきたな。
・問題はサウサンプトン戦から始まって、PSG戦でも続いてる。もうスロットは「壊れてないなら直すな」の精神でやってるんだろうけど、そろそろ変化を加えるべき時。
・あの守備じゃプレミアで勝てるわけない。ファン・ダイクとコナテ、完全にやられてた。
・この2ヶ月のパフォーマンス、見てなかったのかよ…。
・あんなに後半走れてたのに疲れてたとは思えない。プロのアスリートなんだから週1試合くらいは対応できるべき。相手の1点目はいいゴールだったけど…(以下略)
・↑肉体的じゃなくてメンタル的な疲労もあると思うよ。
・、スロットはローテーションを恐れてる。このままだと来季は間違いなくボロが出る。毎回スタメンが予想通りすぎる。今戦ってるのはアルメレ・シティやウィレムⅡじゃなくて、プレミアリーグの強豪だぞ。
・正直言って、このシーズンでタイトル取れたのはラッキー。今季のリヴァプールは、60年代から応援してる中でも最も出来の悪い優勝チームだと思う。ただ、まずは今季を3〜4勝して締めくくることが先決。来季のことはそれから。
・素晴らしい選手たちがベンチにいるのに使おうとしない。そして今、そのツケが回ってきてる。スロットは視野が狭くて、どれだけ疲れていようが、調子が悪かろうが同じ選手をスタメンに使い続けてる。それが今年の大きな失敗の原因のひとつ。
・正直言って、スロットはクロップが作った勢いに乗ってるだけ。相手にプランAを見破られたとき、プランBが見えない。次のスパーズ戦は本当に重要。80分まで無得点でも我慢強さが大事になってくる。
・次はスパーズじゃなくてウェストハム戦じゃない?
・プランBもCもなかったのはクロップの方だろ。スロットは何度もチームを変えて、AからDまでちゃんと戦略使い分けてる。途中交代で試合ひっくり返したことだって何度もあるし。ローテーションも可能な限りやってるよ。ただ選手層が薄いだけ。
・確かに最近のスロットの起用には不安があるな。クロップはローテーションが上手かった。その代わり、クロップのスタイルだとケガ人が増えてたけど、スロットはその点はマシ。とはいえ、今は中盤が明らかに疲れてるのに、信頼して使い続けてる選手が固定されすぎてる。
・シーズン前半はローテーションしてて、すごく良いサッカーしてたのにな。なんで今になって頑なに固定するようになったんだ?リーグ優勝はもう決まったんだから、もっと回していいだろ。
・で、なんでスロットはブラッドリーを使わずに、ジョーンズを右SBにしてんの?マジで理解できない。ジョーンズは守備もそこまで得意じゃないし、足も速くない。今のリヴァプールには、RBでもボックス・トゥ・ボックスに動ける選手が必要なんだよ。ブラッドリーが出てたときは、明らかにチームの動きが違って見えたよ。
・シーズンはまだ終わってないからな。リーグ優勝が決まったみたいな雰囲気出すのはやめとけ。トロフィーが本当に帰ってくるまでは、スロットの「これが足りない」とか言うのは後回しだ。
・とにかくローテーションしてくれ。変化が必要。ペップが4連覇できたのも、常に相手を混乱させるような起用をしてたから。スロットはケガ人が出ない限り、同じメンツを使い続けてる。そりゃ疲労も溜まるし、今それが表に出てきてる。
・ああ、ローテーション不足で優勝逃すかもしれんって思ってる。言いたくないけど、フラム戦の出来見てたらそう思うわ。控えの選手たちにもっとチャンスやるべき。エンドウ、エリオット、キエーザ、ヌニェス…もっと使ってくれ。
・そう、ローテーション不足でリーグ優勝を逃すかもしれない。こんなこと言いたくないけど、フラム戦のパフォーマンス見たらそう思う。控え組にももっとチャンスを与えるべき。エンドウ、エリオット、キエーザ、ヌニェス…もっと出番を増やしてくれ。
・これはもう深刻な問題になってきてる。もしシティが12月以降に調子を落としてなかったら、もしアーセナルがここまで不安定じゃなかったら、うちは確実にこのリーグを落としてた。もう3ヶ月くらいずっとひどいパフォーマンスが続いてる。 サラーは毎年シーズン終盤になるとバテてる。今年もずっと微妙だし、キエーザを起用すべきだった。 ソボスライも今年に入って良かったのはせいぜい2試合くらい。明らかにガス欠状態だし、エリオットにもっと出場時間を与えるべきだった。 ガクポだってケガ明けで100%じゃないのに使われてる。 スロットは一部の選手を酷使して、他の選手を全然使ってない。あからさまなえこひいきがある。