少年たちを15年も性的虐待…FIFA、🇬🇦ガボンU-17代表の元監督を永久追放処分
— サッカーニュースQoly(コリー) (@Qoly_Live) April 30, 2025
性接待の場所として他の重鎮たちに自宅提供かhttps://t.co/gD1JoZ9G9u 詳しくは⬇️
・彼のような性加害者から若いアスリートを守るための政策を策定して実行すべき。
・若者を指導する立場の人間の意識改革が必要。アスリートを性的対象としてではなく、本当に育てるべき存在として見るべき。
・被害者にとって本当にトラウマになる経験だ。彼には厳罰が必要。
・彼は刑務所に入るべき。
・政治的に仕組まれた陰謀だろ。
・FIFAは世界中にもっと平和と愛をもたらすことができるはず…。
・でも逮捕されたの?
・絞首刑か銃殺刑にするべきだ。
・男の子に性的嫌がらせ?去勢されればいいのに。
・こんなことが20年以上も続いていたなんて信じられない。サッカー界は今すぐ抜本的に改革されるべき。
・「エデンの園」なんて名前を付けてたのが気持ち悪すぎる。本当に吐き気がする。
・FIFAが動いたのは良かったけど、なんでもっと早く対応できなかったのか?
・逃げ回ってる幹部たちを早く捕まえて、裁判にかけるべき。全員処罰されるまで終わりじゃない。
・こんな人間が子供たちを指導してたなんて地獄のようだ。被害者がどれだけ苦しんだかと思うと胸が痛む。
・「永久追放」で済ませていい問題じゃない。刑務所に入れるべき。
・この元監督だけじゃなく、関わってた全員を晒し出すべき。サッカー界から徹底的に排除して。
・少年たちの夢を利用して、こういうことをする奴らは人間のクズだ。
・もうこれはサッカー界の腐敗の象徴。ガボンに限らず、アフリカ全体で徹底調査すべき。
・被害者たちに心からの支援を。金銭補償じゃなくて、本当の意味でのケアが必要。
・サッカー協会も共犯じゃないのか?見て見ぬふりしてた責任は重い。
・FIFAはこれから世界中の下部組織を監査していく必要がある。根絶しなければいけない。
・「捕食者」って言葉がぴったりすぎて怖い。子供を守るための制度が必要。
・性的虐待の被害者は声を上げにくい。だからこそ、周囲が代わりに声を上げるべき。
・ガボンサッカーの信頼は地に落ちた。立て直すには透明性と正義が必要。
・15年って…その間、どれだけの少年が犠牲になったんだろう。
・これは氷山の一角ってコメントが一番怖い。今すぐ調査拡大を。
・サッカー界の「神聖な夢」がこうして利用されてる現実がつらすぎる。
・FIFAが本気で変わるなら、こういう事件にもっと厳しく、早く対応するべき。
・これはサッカー界全体の問題。被害者の声を軽んじたら、また繰り返すだけだ。