菅原由勢のサウサンプトンが弱すぎてイタリアの経済大臣が怒り心頭!? 「私が怒るのは彼らが負けた時だけ」と閣議後に発言 https://t.co/iQwvbAohJn 詳しくは⬇️
— サッカーニュースQoly(コリー) (@Qoly_Live) March 1, 2025
・そう、なぜかイタリアの経済大臣はサウサンプトンを応援してるらしい。
・↑そりゃあグラツィアーノ・ペッレのファンだからな。
・マノロ・ガッビアディーニ?
・その名前、めっちゃ懐かしいな。
・マジでな。俺にとっては永遠にFIFA 17のレジェンドだわ。
・オスバルドを忘れてないか?
・↑今はブエノスアイレスでジャズミュージシャンやってるらしいぞ。
・ガッビアディーニのチャントが、なぜか俺の脳内にずっと住み着いてるんだよな。 「オーー、レス・リードがヨーロッパへ行った、ランボルギーニを買うために…♪」
・悲しくさせないでくれ…最近のうちのチームの中では最高のストライカーだったのに。
・明らかにガッビアディーニの大ファンだな。
・ケガがなかったらバケモンだったのにな。
・イタリアに山積みの問題があるのに、一番の関心事がサウサンプトンなのかよ。
・またイギリスのせいかよ。
・イタリアの経済大臣、ペッレ見て育ったんだろうな。
・大臣って何歳なんだ?
・↑58歳らしいぞ。
・↑完全におっさんじゃねぇか。
・イタリアのこのおっさんがサウサンプトンを応援してるのは、マット・ル・ティシエの影響だろうな。
・↑ル・ティシエは世界共通言語だな。
・ル・ティシエは技術的には天才だったけど、フィジカルやコンディションが足りなかったな。
・↑いや、最高レベルで活躍してたし、彼のゴールにはめちゃくちゃアスレチックな要素もあったぞ。
・90年代にイタリアの子供がバティストゥータを見て育ったようなもんだな。
・サウサンプトンのトッププレーヤーだったフロリン・ガルドシュがいた頃からファンになった俺、経済大臣にめっちゃ共感するわ。