🇯🇵 海外挑戦迫る 🏴#セルティック、#アルビレックス新潟 DF #稲村隼翔 の獲得に近づいている。
— GOAL Japan (@GoalJP_Official) June 29, 2025
今週にも英国到着と現地報道。
・まずはゴール前に入ってくるボールを跳ね返せるディフェンダーが必要。
・ナヴロツキは残すべき。チームでしっかり使えばもっとやれる。スケールズやトラスティより上だと思う。
・本気で新しく来る選手の方がナヴロツキより上だと思ってるのか…?
・↑ナヴロツキの試合ちゃんと見たことある?
・↑正直、しっかりとは見てないけど、ナヴロツキは堅実なプレーしてたし、すでにチームにも馴染んでる。君はどう思う?
・↑ロッキのことは好きだし、もっと出場時間をもらうべきだったと思う。でもクラブがどう動いてるかは分かってるはず。
・ナヴロツキはうちにいる選手で、何も悪いことしてないと思う。
・それでもブレンダンを信じるしかない。
・ナヴロツキは正直、守備が甘かった。厳しいけど、それが現実。
・ファンが何を思っても関係ない。決めるのはロジャーズ。
・彼が試合に出たときはミスもなかったし、攻撃にも絡んでいた。ヘディングで点も取ったしマン・オブ・ザ・マッチも取ってた。なんで放出されそうになってるのか理解できない。
・まだプレーも見てないうちから批判してる人がいるのが信じられない。これまでも無名の選手が活躍してきたのを忘れたのか。ファン・ダイク、ワニャマ、デンベレ、マット・オライリー、古橋、旗手、前田、ジョンストン、クーン…みんなそうだった。
・いい補強になればいいけど、正直言うと東アジア出身のDFはフィジカル面でこのリーグに合わないことが多い。個人的な意見だけど。
・必要なのはブラウンやレノンみたいな強いストッパーだと思う。
・安く済ませたいんだろ。セルティックのやり方は安く買ってそこそこの値段で売るモデル。今季もビッグネームの補強はなさそうだね。
・セルティックは実績のある選手を買うクラブじゃない。買ってから育てて価値を上げていく方針。
・旗手や前田の推薦があったんじゃないか。クラブは時々、出身地が同じ選手から情報を聞くって話はよく聞く。
・ナヴロツキはうちで一番のセンターバック。ヴィッカーズやトラスティよりも上。
・1月の時点でロジャーズは補強が不十分だって不満を漏らしてた。今また格安補強に戻ってるのを見ると、クラブは彼が今季限りだと分かっていて金を出すつもりがないんだろう。チャンピオンズリーグを目指してるとは言っても、現実的にはヨーロッパリーグが妥当。突破はできても、その先はかなり厳しいだろうし、今季もアップダウンの多い長いシーズンになりそう。
・価格で文句言ってる人いるけど、過去の名選手の移籍金を見てみれば?ラーションなんて100万以下だった。
・これはバックアップ目的の補強でしょ。落ち着くべき。ラゲルビエルケ、ウェルシュ、ナヴロツキの3人が出て行く可能性があるなら、もう1人CBが来る可能性は高い。今回の日本人選手は左CBタイプっぽいけど、どこで使われるかは実際に見てみないと分からない。
・この選手ってうまいの?
・もしロジャーズが今季で退任するなら、クラブがそこまで補強に金を出さないのは当たり前。新監督が来たら自分の選手を呼びたがるんだから。
・今日は4点も取られてたし、少しはやれる選手だといいな。せめて自分の力で失敗するチャンスくらいは与えるべき。京子、レオ、大然が来た時も散々文句言ってたの思い出せよ。
・安いからって理由だけじゃないといいけどな。
・プレーはできるかもしれないけど、フィジカルは大丈夫なのか?
・とにかくクールに決めてほしい。
・なんでセルティックはそんなにアジア人選手好きなんだ?
・予算全部使い切ってるな。
・どう考えてもロッキの方がこの補強よりずっと良い選択だろ。
・ようこそパラダイスへ。
・これはさすがにネタだろ。
・こいつの前の試合見てみろよ。グレッグ・テイラーの方が10倍良かった。デュエルは7回中2回しか勝ててないし、ボール持ってても全然ダメ。完全に無駄。
・なんでこの選手取ったのか分からないって言ってる人は、YouTube見てみろ。かなり良い選手になるぞ。
・全然理解できない…。