現地時間7月2日、トッテナム・ホットスパーはリヨンのフランス代表MFタンギ・ヌドンベレの獲得を発表した。 契約は2025年までの6年間。英公共放送『BBC』などによると、移籍金は6000万ユーロ(約78億円)で、1000万ユーロ(約13億円)のボーナスが付くという。これは、17年夏にアヤックスからコロンビア代表DFダビンソン・サンチェスを引き抜いた際に支払った4000万ユーロ(約52億円)を超える、クラブ史上最高額となる。以下略(goal.com)
海外の反応をまとめました。
・スパーズでさえ、アーセナルよりも金を使っている。(笑)
・選手と5年以上の契約を結ぶことは違法では?
2025年までの契約だよ。
・↑フランスの労働に関する法律は異なるんだよ。
・決まったか。
スパーズは、かなり強力なMFを手に入れたな。
・↑私の意見では、それでもMFと契約する必要があると思う。
・↑エリクセンが移籍したらね。
ヌドンベレ+シッソコかヌドンベレ+ウィンクス。
・エリクセン売却で入る金を前もって使ったの?
・これはまさに夢の契約だ。
誰か私を起こしてくれ。(スパーズファン)
・↑興奮というよりは、ホッとしたよ。
我々はずっとこれを待っていた。
でも、このような契約が出来たことが信じられない。(スパーズファン)
・↑これは待つだけあった。(スパーズファン)
・彼はどのようなプレーをするの?ケイタやカンテみたいな感じ?
・↑ムサ・デンベレよりも攻撃マインドが強い。
・これはお買い得だよ。
ヌドンベレは、もっと大きなクラブに移籍すると思っていた。
・スパーズにどうしてこんな真似が出来たんだ?
・すべてを考慮すると、これほど順調に決まった移籍はない。
・おめでとう。
さぁ、我々にも誰かと契約させてくれ。(アーセナルファン)
引用 https://bit.ly/2XE4pP6 https://bit.ly/2RZu9jP